エゼチミブ痩せるに該当するQ&A

検索結果:3 件

糖尿病、腎不全、心不全の父。発熱で受診を迷っています。

person 60代/男性 - 解決済み

こんにちは。父が腎不全と心不全で通院しています。大変頑固でその病状について家族にはほとんど話さず、病院も基本的には嫌いで、通院の同伴も拒否されます。糖尿病があり、10年前には腎盂腎炎、敗血症、DICになりました。 心不全と診断されたのは2ヶ月ほど前です。造影剤の検査をしたいのですが、腎臓が造影剤に耐えられないと言われカテーテルでの検査を見送っています。透析の話が出ているかは教えてくれません。 今回以下の症状があり傍から見るとかなり辛そうなので病院に連れていきたいのですが、6/6に受診の予約があるからと頑なに病院に行くのを拒否しています。6/1に循環器科を受診したときは症状を伝えたようですが「腎臓のせいだろう」とだけ言われ、特に何もなかったそうです。 以下の症状から緊急性があるのか、3日間様子をみていいか専門家の所見をお聞きしたいです。 【現在の状況】 ・クレアチニン 1ヶ月前2.8 → 一昨日6 ・10日ほど前から38度代の熱が上がったり下がったりしている ・発熱時、かなり呼吸早く荒かった ・腰痛 ・頻尿 (とくに熱がで始めてからトイレが長く回数が多い) ・食欲不振(ほとんど食べられず少量のおかずとご飯、お茶のみ) ・息があがっている ・顔の黒ずみ ・痩せた ・疲労感があるようで、布団で寝ている時間が長い 【飲んでいる薬】 ※3ヶ月前勝手に見たときのもので今のものは不明です。肺に水が溜まって利尿剤を飲んでいましたが今は止めています。下記に加えておそらく心臓の薬も飲んでいます。 ・ボグリボース ・エナラプリルマレイン酸塩 ・フェブキソスタット ・トラゼンダ ・エゼチミブ ・アムロジピン ・フォシーガ ・ダーブロック

6人の医師が回答

頰がこけてしまい不安でいる

person 30代/男性 - 解決済み

夜、就寝前102.2キロ → 早朝 101.0キロに戻るが毎日です。 夜間、一度トイレに起きるのが、毎日です。 現在、血圧の薬の他、 エゼチミブ錠夕食後1錠、 ベザフィブラート徐放錠朝夕1錠ずつのんでいます。 昨年8月末に、定期的な血液検査で、糖尿を気をつけなければならないといわれ、その時106キロありましたが、毎日30分の早歩きウォーキング、食事の制限、特に毎日食べていたラーメンを、月に2、3回程度と控えて気をつけてきました。 昨年12月から、職場における過度のストレスを抱えながら、1月、2月と毎日10時間程度働き、休みは月に2回程度。デスクワーク、電話対応、外回りが業務です。 先月はじめ頃、鏡をみたら、頰がこけたことを感じました。 2月は毎日10時間以上の勤務もあり、ウォーキングも3日に一度となる日も稀にありました。 にもかかわらず、体重が起床時で101キロとなっており、本来はまだまだ肥満体型なので痩せなければならないのでしょうが、100キロを下回ることに恐怖を感じています。 仕事の方は、先月末より、ストレスもなくなってきており、かかりつけの医院にて、1月の定期血液検査では、血中脂肪?もだいぶ落ち着いてきて、糖尿病の判定指標となる数値(名目はわすれましたが)6.4まで落ちたとのこと。肝臓の数値が少し高いが前回(昨年6月の検査)より、だいぶ良くなったといわれました。 しかし、他に検査したほうが良いのか尋ねたところ、今年の7月の定期血液検査で十分といわれました。 このような経緯もあるのですが、頰のこけは、激務によるストレスと考えて良いのか、何も怖がらず、ダイエットを続けて100キロを下回るようにしていってもよいのか、ご指導頂きたいと存じます。また、頬のこけは、改善されるものでしょうか?

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)