5歳のアトピーもちの子供の顔に三年間使っている保湿剤に、エデト塩酸が入っていました。アレルギーや皮膚疾患を起こすと書いてある記事をみたのですが、どのくらいの確率なんでしょうか? 実際、ここ最近頬の毛細血管の範囲が広がる、目の周りや口周り(特に目の周り)定期的に小さいプチプチした湿疹ができます。痒みはあるときとない時があり、ステロイドは使ったことないですが、湿疹はなくなったりもします。アレルギーはダニとスギをもっているので、いつもアレルギーなのかなと思ってたのですが、ここ数ヶ月はアレルギー薬をアトピーのかゆみ止めとして飲んでるので、もしかしてエデト塩酸の副作用?と思い相談させていただきました。 ご意見、宜しくお願いします。
尚、入浴剤はエプソムソルトを使用しています。こちらもアトピーに良いか悪いか、ご意見ください。)’湿疹が使う前に比べて増え続けている為不安に思いはじめました。