エンペラシン眠気に該当するQ&A

検索結果:16 件

続く蕁麻疹についてです

person 30代/女性 -

昨日の朝より胸元、手首に痒みと湿疹がありました。あせもかと思いましたが2、3時間で引きました。 その後腕や腰、背中に痒みと湿疹が出て午後皮膚科を受診し急性蕁麻疹と診断を受けました。 薬は朝夕フェキソフェナジン塩酸塩錠60、昼ロラタジンOD錠10mg、就寝前にエンペラシン配合錠2錠。 軟膏でフルオシノニドクリーム0.05%とオイラックスクリーム10%を処方してもらいました。 その際動悸はありましたが、それ以外はありませんでした。 その2時間後に再度痒みがあり両太ももからお尻、胸元からお腹、腕にも強い蕁麻疹があり、広がってきた辺りから寒気、めまいのようなものが出て再度受診しました。 その際はリンデロン4%注射を打ってもらいました。 注射から1時間半後には少しを残し蕁麻疹は消失しました。 今までこんな広範囲に蕁麻疹が出て続くことはありませんでした。 土曜日ももし出てるようなら受診の指示あり、 今日の朝には手のひら、膝に少し蕁麻疹が出ており受診しリンデロン2%注射をしてもらいました。 それからは蕁麻疹は出ていなかったのですが20時頃より腕、お腹、太ももに広範囲に再度出てきました。その際も熱はないですが、寒気やめまいがあります。 現在夜勤中の為就寝時のエンペラシン配合錠は眠気が強く出たため内服できておらず現在も広範囲の蕁麻疹は続いています。 蕁麻疹が広がった際の動悸、寒気やめまいは蕁麻疹だけで起こりうることでしょうか? 息苦しさや血圧低下はありません。 もし今日の夜も同様の顔を除くほぼ全身の蕁麻疹、寒気やめまい、動悸で救急外来に行く事は迷惑でしょうか? よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

ステロイド鼻炎薬とステロイド気管支吸入の併用について

person 40代/女性 -

花粉症と後鼻漏がありルパフィンとカルボシステインを飲んでたのですが、一昨日から鼻の痒みが強く、鼻の奥の痛みは多少有り、鼻をかんだ時の血が混じった鼻水が出たので昨日、耳鼻科に行き鼻炎の下記処方薬と 2月半ばにコロナに感染し2月末自宅療養を終え、その後に軽い咳やたまに息切れ等がでるので先生に伝えたところ下記吸入薬を処方されました。 ・ルパフィン錠10mg (寝る前1錠) ・エンペラシン配合錠 (寝る前1錠) ・カルボシステイン錠250mg(一日3回 2錠ずつ) ・アラミスト点鼻薬27.5μg56噴霧用(一日1回)寝る前にしてます。 ・フルティフォーム125エアゾール56吸入用 (朝、夜の一日2回、各2吸入ずつ) ◎各処方薬14日間 お聞きしたいのは ルパフィン、エンペラシンはどちらも炎症を抑えるの強い薬と思うのですが併用しても大丈夫でしょうか? ルパフィンは今まで鼻炎処方として飲んでますが眠気が強く出ます。 (それ以前はアレグラでしたが後鼻漏と花粉症抑える効きが弱くなってきたので昨年からルパフィン処方してもらっています) 又、エンペラシンとアルミスト点鼻薬とフルティフォーム吸入は、どれもステロイド有りですが、経口、点鼻、吸入3つ併用しても大丈夫なのでしょうか? 飲み薬はステロイド有りと先生は言ってたのですが、点鼻薬と吸入もステロイドがあるのは知らなかったので。 昨夜は鼻炎処方薬飲んで点鼻しました。 プリティフォームはまだしてません。 コロナ後のたまに出る咳や息切れは治まってきてるのですが使用した方がいいのでしょうか? 今までの花粉症の処方薬で一番強い薬の処方で、上記処方薬併用は見当たらないので不安になりました。 あと目の痒さも出てるのですが、眼科で診察してもらいアレルギー薬を処方してもらった方がいいのでしょうか?

3人の医師が回答

4日前より頭痛 今日夜よりめまい、動悸、顔のほてり、体が浮き上がるような感覚

person 20代/女性 -

先週の火木曜日にそれぞれ1・2時間程度屋外作業 火曜作業後、若干の疲労感があり少し熱中症のような感覚がしたが回復。 木曜作業から戻った後、疲労感に加え頭痛がし塩分水分を接種するも治らず。23時に頭痛が悪化し吐き気が出たため、頭痛のとき服用している市販品のイブプロフェン200mg錠剤を接種。その後吐き気を感じつつ24時ごろ就寝。 金曜日も朝から頭痛、吐き気無。朝7時頃同じ頭痛薬を接種したが余り治らず。15時頃内科を受診し、昨日の行動を説明し熱中症または偏頭痛ではないかと相談した。医師から舌の確認で熱中症では無いと言われ呉茱萸湯エキス顆粒を処方された。この日は前日より頭痛が酷くなく朝以外頭痛薬は服用せず。 土曜多少の頭痛があったが動けそうだったため、屋外にいる時間が多く計1.5万歩歩いた。ただし朝から疲労感が強く早く歩けない状況。昼間に市販の頭痛薬を服用。 日曜日、深夜の地震で夜中目覚めその後も2.3度目が覚めてしまい深い睡眠が取れず。屋外にいる時間も多く、計1.5万歩歩行。寝不足感はあるが頭痛感は一番少なくここ数日で一番体調が良い。市販薬もこの日は飲まず。夜、初めて呉茱萸湯を服用する。 月曜(今日)朝・昼呉茱萸湯を服用。朝から微妙に頭痛がし少し動くと顔がほてってしまうが一日就業。19時頃帰宅中体調が変化。 症状一覧:頭痛に加え、立ちくらみ、めまい、歩いたり立ち上がりで体が浮き上がるような感覚、震えるような(実際は震えていないが気を抜くと震えそう)感覚、動悸、時々息があがったり顔がほてる その他疑わしい原因 最近服用開始したエンペラシン配合錠(眠気有 カフェイン中毒か依存症(家族にカフェインで動悸がする者有 最近眠気が凄くコーヒー1→2杯に 職場変更による環境変化 肩凝り(筋が張る&PC作業 眼精疲労(ドライアイで先月診察

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)