オイラックス 女性に該当するQ&A

検索結果:2,642 件

子宮筋腫全摘手術から3週間排尿後ペーパーに血が付く

person 50代/女性 - 解決済み

3週間前に多発性子宮筋腫にて腹腔鏡子宮全摘手術を受けました。特に直腸側の漿膜下筋腫が10センチもあり術式は、砕いて摘出しました。 術前から不正出血や尿もれ等で3ヶ月ほどナプキンやおりものシートを付けてたせいか、陰部(排尿の場所)周りにかゆみがあり、酷いときはステロイド軟膏、軽いときはオイラックスクリームを処方され塗布していました。今現在も痒みあります。 2日前から排尿後ペーパーにうすい鮮血が付くようになり(何度も確かめて膣からではありませんでした)尿はうす黄色やうす茶色であったりします。排尿時の痛みはありますが、軽い膀胱炎の痛みなのか、排便時も下腹部痛もあるため、どっちの痛みかわかりません。今のところ排尿後鮮血がペーパーに付く程度です。 水分を多く取らないとと思うのですが、食事も含めて少量ですぐにお腹が張ったり、へそ周りの痛みが出て数回に分けて摂取しています。水分は食事含めても1日1リットルから1.5リットルはなんとか飲めてます。 2週間後術後1ヶ月検診がありますが、このまま様子見でも大丈夫か? もし、早く受診するなら泌尿器科に行くべきか? 判断に迷ってます。 教えてください。よろしくお願いします。

2人の医師が回答

メイラックス、マイスリーからオレキシン受容体阻害薬へ移行希望。メイラックスについても知りたい

person 50代/女性 - 解決済み

メイラックス2mgとマイスリー5mg(最大10mg)を服用中です。メイラックスは25年、マイスリーも8年以上になります。 最近、メイラックスだけで眠れる日が増えました。 マイスリーは翌日に憂鬱な事がある日など、頓服の利用で済むようになりました(週に2回程度) 当初は甲状腺機能低下症と耳鳴りで不眠症となり処方されましたが、子どもの頃から心配性で寝つきが悪かったです。 今も不安が強いのでこの2つの薬の処方を受けています。 ただ、デエビゴ、ベルソムラなどオレキシン受容体を阻害する薬の安全性が高いと知り、薬の変更を考えています。 ■ 質問 メイラックス2mg、マイスリー5mgを1日2個飲んでも良いという処方は相当多い量かと思います。 1、マイスリー5や10mgに相当するのは、デエビゴ、ベルソムラで言うと、何ミリグラムでしょうか? 2、メイラックス2mgに変わる薬は、何を選べばいいでしょうか?より安全で、効果が近いお薬はありますか?グラム数も教えて頂ければ幸いです。 ※毎夜マイスリーを飲んでいたのに、最近減ったので、この機会に依存性の低いオレキシン受容体阻害薬に移行したいので、お力をお貸しください。

3人の医師が回答

メイラックス離脱症状で苦しんでいます

person 60代/女性 - 解決済み

再度の質問です。メイラックス1ミリを5月の初診の時にレンドルミン1錠、リフレックス2錠と共に処方され、一カ月服用後二回目の診察時に、メイラックス半錠にするよう指示され、離脱症状をおこし動悸、発汗、寝汗、手足のピリピリ痛む神経障害など、苦しんでいます。主治医に相談してもそれは減薬のせいではないと言い張りますが、もう五カ月も苦しいままで、毎月、同じ辛さを訴えても、薬の変更や調整は無いままです。県内の心療内科も何件かあたったのですが、新規は中々みてもらえず、途方にくれてます。今一番辛いのは、体中あちこちのピリピリ痛む神経障害と、体温調節が上手くできずに、冷えと発汗を繰り返しています。睡眠不足から、胃腸障害で心療内科に行ったのに、怖い依存性のあるベンゾジアゼピン系の薬2種で、減薬でも苦しむと後でわかり、私の今一番のストレスになってしまい、また便秘もひどく、排尿障害もでたので他のリフレックス1錠、レンドルミンは四分の三錠まで、減薬しました。耐性がついたので、飲んでも3時間程しか眠れず、交感神経過活動の自律神経失調症状態です。メイラックスは医師の指示で半錠にしたけど、これ程つらいなら、また1錠に戻したら体はおちつくのでしょうか?次回診察時にこんな薬を試してみたいと、こちらから提案したいのですが、回復に向かいそうなお薬名アドバイス宜しくお願いいたします。

4人の医師が回答

デパス、メイラックスの離脱症状はそんなに大変なのですか?

person 30代/女性 -

3年ほど前からうつ病です。 レクサプロ→トリンテリックスを1年続けましたが改善せず、治療中に診断がおりたADHDの根本的治療をしてみようとストラテラ→インチュニブを飲みましたが改善することはなく結局のところ悪化しました。頓服でクエチアピンが出ていたのですがあまり効かなくて、副作用の異常な眠気と脱力感が強かったためあまり服用しませんでした。 先月より他の心療内科に転院しました。先生はとても優しい言葉をかけてくれてそれだけでも心が楽になれました。最初は漢方の抑肝散と頓服でデパス0.5ミリが出ました。ベンゾ系は依存性が強いと聞いていたため躊躇していましたが辛いとき頓服で服用したところ本当に心がスッとしました。この3年間でこんなに楽になったのは初めてなくらいにです。しかし依存性や離脱症状のしんどさをSNSでよく拝見していたためあまり飲まないようにしないとと半分に割ったりして服用しました。ベンゾ系は効き目が短いタイプのほうが依存性が高いとネットに載ってたため、先生にメイラックスに変えてみたいとお話したら、毎晩飲むようにしてみようと1日1ミリを出していただきました。先生の指示どおり飲まないとならないのは分かっていますが半分に割って飲んだり2日に一度飲んだり、あまりにつらいときは毎日飲んだり1ミリにして飲みました。メイラックスにして2週間です。全然効かない日もありますが、気持ちの楽さ、不安感が消えて3年ぶりに生き生き過ごせました。眠気もあまり強くなくて助かりました。本当に嬉しかった。だけど、やはりこの先の依存性や離脱症状に対する不安があって続けることが果たして正しいのかと悩むことがあります。効果があってもベンゾ系は飲むべき薬ではないですか?どの薬も依存性や離脱症状はあると思うのですが…ベンゾ系は特別違うものなのですか?せっかく効くから飲みたいのですが依存を防ぐ服用方法などありますか?

4人の医師が回答

メイラックス断薬後の再服薬

person 30代/女性 -

不安障害にて1年と半年くらいロフラゼプ酸エチル1ミリ1錠夕食後を服用していました。症状も良くなったと思ったので、自己判断で断薬してしまい、酷い離脱症状のようなものを体験してしまいました。症状としては断薬して1週後、酷い頭痛、吐き気、2週間後に不眠、イライラ、3週間後には全く睡眠が出来ない、夜中も続く動悸、食欲不振、離人症、もうこのままでは死ぬのでは無いかという不安感と恐怖心に襲われる。耐えられなく病院受診、同じ量を再服薬となりました。再服薬から1週間はまだ経っていません。継続して服薬していた時は不安感無く、ぐっすりと眠れていましたが、服用開始しても不安感、不眠は良くならず、もう眠ることはできないのでは無いか、一生薬を飲まないといけなくなったのでは無いか、薬の量が増えるのでは無いかという不安感で動悸がしてしまい、よく眠ることができません。断薬後にこの薬は依存性があり、危険な薬だとネットで見てしまい余計不安になっています。主治医の先生には、薬をやめて脳がびっくりしている。再開してゆっくり治していきましょうといわれました。しかし、もう飲みたくはありません。断薬により耐性ができて効きにくくなってしまったのでしょか。他の先生の意見も聞きたく質問しました。

3人の医師が回答

メイラックスの減薬、断薬、離脱症状について

person 20代/女性 -

5年前からメイラックスを最初1mgで2年程服用し、その後下記のスケジュールで減薬してきました。 2020年6月〜2021年11月 0.75mg毎日 2021年12月〜2022年4月 0.75mg/0.5mg交互 2022年5月〜7月 0.5mg毎日 2023年8月頭〜8月末 0.5mg/0.25mg交互 2023年9月頭〜10月22日 0.25mg毎日 2023年10月23日〜10月30日 0.25mg/飲まないを交互 2023年10月31日〜現在 断薬(本日7日目) 断薬3日目辺りまではメンタル的にも体調的にも全く問題なく過ごせていたのですが、4日目辺りから若干の倦怠感などがあり、昨日(6日目)から自律神経が乱れたときのような倦怠感・目眩感・動悸といった体調不良を2日連続で感じています。 慎重に断薬したものの、おそらく離脱症状なのではと思っています。 この症状はどのぐらい耐えれば消えてくれるのでしょうか?結構しんどいです。 また、減薬のスケジュールですが、最後の方は少し急いてしまったでしょうか?0.25mg/飲まないを交互で約1週間の後、一気に全く飲まない、に移行してしまいましたが、飲まない日の感覚を少しずつあけながら減薬した方が良かったですか? 再び飲むことはしたくないのですが、一旦戻った方が楽に断薬できるでしょうか? それとも断薬すればこの離脱症状は避けられないのでしょうか?

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)