父69歳、肺癌(扁平上皮癌ステージ4)
昨年10月入院し、今年1月退院、退院時肺癌(7センチ)もかなり小さくなっていましたが、退院から3ヶ月昨日の診察で、また大きくなっており、3ヶ月でこんだけ大きくなるのは
かなりスピードが早いですね…と
言われて来月2週間入院し、オプジーボをすることになりました。
入院で2回投与し、後は2週間毎に外来で投与になりました。
オプジーボの副作用の説明があり、
抗がん剤ではないので抗がん剤みたいな副作用は少ないですが、
肺炎、1型糖尿病など大変な副作用が出る可能性があると説明を受けました。
重篤な物は少ないですとの事でしたが、
実際どぅなんでしょうか?
かなり副作用怖いのでしょうか?
25%の人に効果があります。とも言われましたが、効果がわかるのは何回投与したくらいでしょうか?