カトレップに該当するQ&A

検索結果:16 件

下肢湿疹(紫斑?)と足首痛があります。

person 40代/女性 - 解決済み

半年前より両下肢に紫斑(少し膨らみ触ると芯が有る感じで少し硬い、指で押しても消えず)が有り、皮膚科では乾燥性湿疹かな?と言われヘパリン処方有りましたが効果なし。 10月中旬頃より、右足首(内踝周辺)に痛みを感じましたが、我慢をして仕事(デイサービス)等していましたが、痛みが、どんどん強くなり、歩行にも支障が出始め、更に左足首も痛み出しました。 これは困ったと思い、1週間後、整形外科受診し、右足の足首サポーターとカトレップテープ処方あり使用していました。毎朝、昼とロキソプロフェン服用し、痛みを誤魔化しつつ仕事している状態でした。仕事の忙しさや痛み止めで軽減できると通院を後回しにしていたのですが。 12月末痛みが更に増し就寝時も踵〜甲にかけて、攣った時の様な強い痛みで目が覚め3時間程痛みで動けず、少し痛みが緩んだ時に痛み止めを飲んで鎮めました。その日から仕事が休みでしたが年末年始の為、以前の整形外科は休み、受診可能だったのが、近くの病院でしたが内科の先生しかおらず。一応、診察して頂きましたが、特に検査等はなく、肥満が原因なので痩せなさい、との事でした。 確かにメタボ予備軍なので耳が痛いですが。今は、踵が床につくだけで激痛が走り、とても辛いですが、痩せられるまでは我慢するしかないのでしょうか?

5人の医師が回答

小2インフルエンザ後の発疹

person 10歳未満/男性 -

小2長男の事でご相談します。 長男は最初熱はなく、4月17日深夜、右耳下から首筋にかけてすごく腫れ、痛みを伴ったので夜間救急を受診しました。おたふく風邪と診断され、トランサミンカプセル、カロナール、パセトシン錠、カトレップパップ(各2日分)を処方されました。金曜日の15時頃から高熱が出た為、かかりつけ病院を受診しましたら「ムンプスの予防接種を2回しているのに、おたふく風邪はおかしい」と言われ、インフルエンザと溶連菌の検査をしたところインフルエンザB型である事がわかりました。血液検査もしましたが、おたふく風邪ではなかったとの事でした。その日はタミフルカプセルを5日分処方され、熱も月曜日頃から36度台になり、昨日小児科で25日からの登校許可証を頂きました。 しかし今朝になって、全身に痒みを伴う、大きさも様々な赤い発疹が出てきました。熱はありません。小児科が休みだった為、皮膚科を受診しましたが「インフルエンザ後と言うことで、ウイルスによる物ではないか」と言われ、アレグラ錠300ミリグラムとネリゾナ軟膏0.1パーセントを処方されました。 この一週間で症状が色々と変わり、インフルエンザから別の病気を発症しているのではと心配です。インフルエンザ後に発疹が出ることはあるのでしょうか?皮膚科ではシャワーには入れていいと言われましたが、大丈夫なのでしょうか?

1人の医師が回答

8歳の子供の胸の痛みと息苦しさについて

person 10歳未満/男性 -

8歳の男の子ですが、最近胸の痛みをうったえます。 痛みは誰かにぎゅーっと押されるような感じで、走った後に痛くなる時もあれば、何もしてなくても痛む時もあるようです。今日も寝る前に突然痛いと言って、その後、急に体が疲れた感じがして息苦しいと言いながら寝ました。 今のところスースー寝ていますが、とても心配です。 症状は胸の痛み、倦怠感、息苦しさです。数日前には吐き気もありました。 小児科で心電図、レントゲンの検査をしてもらい心電図は異常なしでした。レントゲンでは肺がパンパンに大きくなっていて、頑張って息をしてますっていう感じなので喘息ではないかと言われました。ずっと重度の副鼻腔炎が治っていないので、その悪いものが肺にいってしまったと言われました。 その他、便が上の方までつまっているので、それで吐き気がするのではといわれました。 薬はツロブテロールテープ、カトレップテープ、ミヤBM、メジコン、ピコスルファートナトリウム、ドンペリドンが処方されました。 周期性発熱症候群と副鼻腔炎のため、以前からファモチジン、オロパタジン、カルボシステイン、アンブロキソール、メジコン、プレドニゾロン(発熱時)、漢方で補中益気湯、辛夷清肺湯をもらっています。 まず、胸の痛みは本当に喘息なのか、それとこれだけの薬を飲む必要があるのかと心配です。 薬は自分で判断してはいけないのですが、あまりに多すぎるので全部は飲ませてません。 次の予約が2週間後なのですが、胸の痛みなどの症状をこのまま薬で様子見で大丈夫でしょうか?アドバイスお願いします。

1人の医師が回答

肩こり(シップ薬について)

person 40代/男性 -

肩こりが酷くて内服薬とシップを貰っています。内服薬は別で質問いたしましたのでシップ薬についてご相談です。市販のシップ薬には血行障害を緩和するうようなCMをよく見かけます。一方では痛みの原因を抑制すると言ったCMも見かけます。こりの原因の一つに血行障害の要因も非常に大きいと調べちゃいました。 シップ薬の効果は痛みの原因を抑制させる効能で処方されると思っています。現在処方されているシップ薬は「カトレップパップ70mg」です。就寝前に添付し翌日の夕方まで添付しています(一日一回です)。白い布製のシップ薬でカッターシャツから透けて見えています。セロファン型のシップに代えて貰おうと思っていますがセロファン型のシップも一日1回の添付で効果が維持できますでしょうか(維持可能なシップ薬はありますか) コリは肩甲骨の周辺と肩です。肩甲骨周辺はグリグリと押すと筋が痛痒いです。肩はパンパンです。対処療法なのは理解していますが、単なる痛み止めにとどまらず、患部の血行を促進するような温シップは効果が期待できますでしょうか。このような場合、温シップの効果は期待できると考えていますが…。 セロファン型のテープで効果的なシップ薬があればご紹介下さい。主治医と相談したいと思います。ボルタレンのセロファンシップってあるのでしょうか(昔ロキソニン成分系のシップ薬を使った記憶があります)。内服薬は「リンラキサー」です。 シップの質問でありますので内服薬は別途、質問さっせて頂いております。温シップと普通のシップの違いは(処方する場合の判断等)、何なのでdしょうか。ピップエレキバンは全く効果はありませんでした。コリ周辺の血行促進できるシップ薬はあるのでしょうか。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)