カルベジロール錠2に該当するQ&A

検索結果:131 件

アミオダロン服用と副作用について。

person 60代/男性 - 解決済み

よろしくお願いします。 男性 69才。 2015年7月に旅先で急性心筋梗塞でステント入れました。 現在の血液検査(高低の有るのだけ) CRN 1.6 H UN 23.4 H K 5.0 H eGFR 34 L CRP 1.03 H TSH 34.12 H FT4 0.67 L BNP 109.9 H RBC 3.8 L Hb 12.6 L Ht 38.0 L MCV 99.9 H Neutr 71.7 H  LYMPHO 17.8 L MONO 7.2 H PTsec 20.9 H PT活性% 30.1 L PT-INR 1.83 L 今.の服用薬 バイスピリン 100mg 1日1回   ネキシウムカプセル20mg 1日1回 フェブリク20mg 1日1回      アーチスト2.5mg 1日1回 カルベジロール1.25mg 1日1回   レニベース2.5mg 1日1回 ビオフェルミン 1日3回       ムコスタ100mg 1日3回 プレドニゾロン1mg 1日2回     ワーファリン1mg 2錠 1日1回    ワーファリン0.5mg 1錠  1日1回 フランドテープ40mg 1日1回 マグミット330g 1日3回 経緯 今回の診察で初めて甲状腺に異常(TSH 34.12 H)が有ると担当医師言に言われ初診の時から、支給されていた、『アミダロン50mg』を中止するか、甲状腺の機能を良くするホルモン剤を投与するかとの話で、ただホルモン剤は腎機能にも悪い副作用が有るとの事で、 アミオダロンを1か月中止する事に成りましたが、過去の血液検査を調べると、 2016.01.(TSH 9.09 H) 2016.10.(TSH 7.15 H) 2017.04.(TSH 17.25 H) 2017.08.(TSH 22.78 H)です。 質問1. 2年前から『TSH』が少しずつ高くなってきているのに、なぜ今回初めてお話しされたのでしょうか。 質問2. 私は検査でも不整脈は出たいないと、以前から聞かされていたのに、不整脈治療薬『アミオダロン』が投与されていたのでしょうか。 お世話になっている担当の先生には直接お尋ねできないので、よろしくお願いします。 以上

2人の医師が回答

椅子に座りPCを触っている時に急に胸がうっ苦しい感じ、手首で脈を数秒感じませんでした。

person 70代以上/女性 -

もう何年も前から1っ拍遅く抜けた感じになる期外収縮や、一瞬ドグドグドグっと心臓が 打つような症状が日に1回は出る感じでしたので、去年の8月に近くの医院で24時間ホルダーと心エコーと血液検査をしていただき、その時の結果は心臓は元気に動いてます。期外収縮も10回未満で少ない方で問題ありませんと言うお話でしたが、 長い時間睡眠をとれず3時間したら目が覚めてしまって起きてしまいます。 昼寝は椅子に座ってリクライニングして1時間ほどは撮ったのですが、睡眠不足のせいでしょうか椅子に座っている時に急に脈がおそらく2倍で打ち始めたので直ぐに手元にあった携帯用ヘルスモニタ―を手に当て心電図を計測すると、まだ2倍になっていたので116と言う数字が表示され、すぐ収まって計測が終わるころには(1分計測)元に戻って58~60に下がりました。 昨日のよなかやはり座っている時に、胸がウっと苦しい感じが出たので手首で脈をとると打っていませんでした。 おそらく3秒くらいは感じずその後ゆっくり戻りました。年令も71歳になりましたので、去年異常なしと言われていますが又24時間ホルダーや別の検査をしてみたほうがよろしいでしょうかお聞きします。 運動不足もあって家でじっとしてることが多く体重は身長157センチですが66キロあります。 右足に歩くと痛みが出たりするのと 筋力も弱っているのでしょう、長い時間歩けません。 かかりつけの内科医からはウォーキングで体重を減らせば血圧も下がりますと言われていますが、このように突然心臓がおかしくなるので怖くて外にいけません。  降圧剤はアムロジピン5ミリ、テルチア配合錠AP,カルベジロール朝夕2.5ミリ、糖尿の薬ジャヌビア50ミリです。  心臓が数秒間止まることは今までになかったことなので、心停止を起こすのではないかと不安です。

5人の医師が回答

食道の生検結果が炎症なのか、悪性なのかが不安

person 70代以上/男性 - 解決済み

2年半ほど前に転倒で背中を打ち、肩鎖関節脱臼をしてから、咳、動悸が始まり、食事時の喉の違和感を感じる様になりました。食事時の喉の違和感、首の後ろの違和感が続きましたので、2年前(2021年10月)に内視鏡検査を受け、裂肛ヘルニアと逆流性胃炎、びらん性胃炎を指摘されました。その後も症状は良くなったり、悪くなったりを現在まで繰り返しています。症状が続くため、今回(2021年10月)鼻からのNBI内視鏡で胃カメラ検査し、軽い裂肛ヘルニアと食道の凹凸粗造(茶褐色に変化していない二箇所)、萎縮性胃炎を指摘され、食道二箇所を生検されました。凹凸粗造は食道の中間にあります。ピロル菌は除去してあります。検査後の説明で、「悪性の心配は、、、」の問いに、「黒く変色していないから」と言われましたが、最後の結論は話して頂けませんでした。。 1)食道の凹凸粗造は悪性の場合、茶褐色に変色して見える様ですが、先生のお話から今回は   変色が見られない様です。悪性の可能性は小さいのでしょうか。 2)もし悪性の場合、この2年間で癌は粘膜下層にまで成長する可能性はあるのでしょうか。 3)凹凸粗造が炎症の場合でも変色して画像は見えるのでしょうか。 4)検査後、喉のガサガサ感と声枯れが続いていますが(4日目です)、病変部の生検で患部が   刺激された為でしょうか。 5)現在飲んでいる薬は、消化器官に炎症を起こす可能性はあるのでしょうか。 ・病歴:50年前の胃潰瘍19年前と5年前に膀胱癌、1年前に心房細動のアブレーション手術。    先月大腸ポリープ7個除去(良性)。 ・飲んでいる薬;リクシアナ錠60mg、カルベジロール錠25mg、半夏厚朴湯エキス顆粒。  (1年6ヶ月) 以上になります。 よろしくお願い致します。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)