30歳の娘のことで相談です。
昨日夕方から発熱し、職場近くの医院を受診。コロナもインフルも陰性。熱39.8度→40.2度と喉の痛み。
「カロナール500と、トラネキサム酸250を2錠、カルボシステイン500を1錠」を
1日3回(昨夜、今朝、夕方4時)飲みました。
カロナール500を飲んでも39.3度にしか下がらない。
今日の夕方、自宅近くの医院を受診。
扁桃炎とリンパ節炎の併発。腫れて白い膿が付いてる。とのこと。
「グレースビット50を一回に2錠(1日1回のみ)、ロキソニン60、ムコスタ」を処方されました。
今日もらった薬を飲みたいのですが
今日の16時に、カロナール、トラネキサム酸、カルボシステインを飲んだので、
何時間くらい時間をあけたら、グレースビット、ロキソニン、ムコスタを飲んで大丈夫でしょうか。
グレースビットは初めて飲む薬です。強い抗生物質のようなので、すぐに飲んでいいのか不安です。夕方の服用から6時間経てば大丈夫でしょうか。
処方して下さった先生に質問するのを忘れてしまって、診療時間が終わってしまったため、
こちらでご質問させて頂く次第です。
よろしくお願い致します。