ガラス刺さったかわからないに該当するQ&A

検索結果:78 件

スマートフォンの割れた保護ガラスの上で寝ていました

person 乳幼児/女性 -

9ヶ月の子供について相談させてください。 今日深夜、ふと起きると娘が私の枕元で寝ていました。 元の場所に戻すと、娘の下にスマホがあるのに気づきましたが、昨日私のスマホのカメラ部分の保護ガラスが割れて、尖った部分があるのを失念していました。 本当は枕の下に入れていたのですが、ずれてしまったようです。 娘は夜中少し目が覚めるとくねくねと動いたり顔を擦り付けたりすることがあるので、ガラスが刺さっていないか心配です。 起きたら娘の目の上に小さな傷がありました。 ガラスでできた傷か、自分で引っ掻いてできた傷かわからないのですが(よく顔を擦って傷ができます)… 見た感じ、ガラスが刺さって残っている感じはしません。 傷を触ったり、押さえてみたりしても痛がりません。 1、傷口にガラスが残っていたり、入り込んでしまっている場合、触ったら痛がったりするでしょうか? 2、私が小さい頃、傷に棘やガラスが入り込むと血流に乗って心臓に行き、心臓が傷つくなどと聞いた覚えがあるのですが、本当でしょうか。 3、傷の処置はどうすればいいでしょうか。ガラスが入っているかどうか、医師に確認してもらうべきでしょうか。 よろしくお願いします。

12人の医師が回答

頭皮に何か刺さっているかもしれない時の対応について

person 20代/男性 -

表題にある通り、背中や頭皮に何か刺さっていた場合の対応についてお伺いしたく、ご質問させていただきました。 電車内のドア横や座席に座った頭の部分、さらに駅の壁などにデジタルサイネージやテレビ画面のようなものに映し出されたものではなく、ポスターを透明なもの(ガラスかもしくはプラスチックだと思います)に挟んで掲示している種類の広告があると思うのですが、 朝晩の混雑時間帯や座席に座った時などに混雑によって、頭や体が寄りかからざるを得ない時があるのですが、その際に押されて寄り掛かった、場合などにその広告の透明なもの(ガラスかもしくはプラスチックだと思われます)が割れて、頭皮などに刺さることはないかと不安を感じたため、質問させていただきました。 以下、質問になりますが、 1. 上記場合で仮に頭皮や背中などに割れた破片が刺さっていた場合、自覚症状(血が出る、触ると痛い、水にしみるなど)はあるものでしょうか。 2 1.に関連してですが、何か刺さっていないか確認する際に、腕や指、足などは見てわかるのですが、頭、背中は見て確認するということができないため、今後不安に襲われた際に、有効な確認方法などはあるでしょうか。 強迫性障害の症状がある為、不安に感じても確認しないのが最善とは思うのですが、健康に直結するということもあり、なかなか難しいため、徐々に確認行為の度合いを軽くしていきたいと考えています。

2人の医師が回答

昨夜足の裏に何か刺さりました

person 50代/男性 - 解決済み

50代男性です 昨夜家の中で歩いてると何かが足の裏に刺さりました。(何かは抜いた後すぐに捨ててしまったのでわかりません)。 血が出てきたのでとりあえずオロナイン軟膏をしてバンドエイドしました 傷の深さはわかりません 刺さったものは画鋲ほどもなかったと思います 今朝起きて傷を見ると出血はなく少し歩いても血は出なかったのでただの怪我かなと思いそのまま仕事に出かけました ただそんなに痛みはないのですが、歩くたびに怪我の部位が地面と接触した時軽い痛みがありました ただ靴を履いているとほとんど痛みは感じませんでした 仕事から帰り治ったかと思い確認してみると絆創膏に結構出血したあとがありました 絆創膏取ってみたのですが、絆創膏に血は付いてるものの傷口は皮がついていましたが、傷みたいなものはほとんど見当たらなかったです 再び軟膏を塗って絆創膏したのですが、歩くと極少量ですがやはりじんわり出血してました なので今度は傷口にまだ破片みたいのが残ってないか確認しましたが目視では見当たりません。ただ刺さったとこでしょうかグッと指で押したり引いたりすると小さい傷が開きました ただ水で洗浄し綺麗な布で拭いたところ血はでなくなりました 指で押しても今度は出ませんでした いまはまた軟膏塗って絆創膏貼っています 傷口は直に触れると痛いですが靴下や靴を履いているとほとんど痛みは感じませんし、化膿や腫れもいまのところありません 昨日ガラス片落としてそれを踏んだのではないかと不安です 足の裏の傷ってこんなに出血止まるの遅いものでしょうか? 病院へは明日に行くくらいで大丈夫でしょうか?

6人の医師が回答

ガラスの粉々の破片が足に刺さってしまい受診後も痛み

person 40代/女性 -

数日前に鍋のガラス蓋が陶器があたって粉々に割れてしまい、掃除はしましたが破片が落ちていたらしく左足小指の横に刺さり出血したのですが、トゲが刺さったときの要領で爪の先で患部を圧迫させるようにしてガラスを出そうと試してみたのですが、出血もするので出たのかどうか分からずで、でも痛みがなくなったから様子を見ました。出血も少量でした。翌日、靴を履くと患部あたりがチクチクとガラスがささるように痛かったので、ガラスが刺さってから二日後に皮膚科と形成外科をやっている病院に行き診てもらい虫眼鏡のようなレンズで患部を見ても見当たらず、切り傷の傷口からピンセットを指して見たけれど、ガラスが刺さっているようすはないから痛みは傷口の痛みとのことで薬の処方もなく帰宅しました。受診から二日後の今日になっても靴を履いたり、当たり方でやはりチクチク痛く痛むところが傷口の近辺だけれど、傷口のところではなく、刺さるような痛みでやはりガラスが刺さっているような感じがします。普通にしている分には痛くないのですが、靴を履いたり患部と床等が当たる角度によってはやはり痛いです。病院では3日位してもおかしかったらまた受診するようにと言われたのですが。どうしたら良いでしょうか?

6人の医師が回答

ガラス破片が皮膚の中に入ったかもしれない

person 20代/女性 -

昨日の夜(30時間ほど前)、靴を履いていない職場でガラスが粉々に割れたとき、親指にガラス破片が刺さっていました。理科の顕微鏡の実験で使うカバープレートのような薄さのかなり小さいガラスが刺さっていたのですぐには気が付かず(血も出ておらず)、痛いなとは思っていたものの数時間後によく見たら気づきました。靴下を脱いだり履いたりと裸足にもなっていました。 一応見た時には刺さっていたのはその一つのみで、お風呂で洗い、キズパワーパッドを貼っていましたが、なんとなくずっと痛いなと思っていました。刺さってから30時間経ち今キズパワーパッドを剥がしたところ、昨日はなかった白い塊のようなものができています。その場所はガラスを取り除いた部分とは別のところです。小さいですがボコっとしています。押しても激痛はありませんが、触っているとズキズキ痛くなりました。 わかりにくいのであてにならないと思いますが一応画像貼っておきます。黒い丸のなかのものが小さなできものです。 これは気づかないほど小さいガラス破片が実は刺さっていて、キズパワーパッドで1日で傷が修復しガラスが体内に取り込まれている可能性はありますか? もしガラス破片が皮膚内にあったらどうなりますか? 様子見か、もしくは早く病院に行ってみた方がいいですか? ガラス破片が取り残されているわけでないならこれは何の現象ですか?

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)