アレルギー体質でキウイやマンゴーで胃腸症状がでます。
今日7時半〜8時頃に夕食を食べた後、9時頃から喉に何かが貼り付いているような、腫れているような、胃カメラをする時の部分麻酔を少しだけかけたような違和感がでて、違和感で気持ち悪いのもあり咳も出ました。
最初の違和感から約4時間たちますが、未だに違和感が残っており、時々咳と少し鼻声(鼻詰まりや鼻水はありません)の症状があります。
夕食で気になるものは、久しぶりに食べたズッキーニ(加熱)とニラ(生)くらいです。
食物アレルギーかどうかは分かりませんが、急に発症したため可能性はあるかなと思っています。
胃腸症状が出る時は発症から1時間も経つ前に回復するのですが、今回は時間が数時間経ってますし、このまま様子を見ていて大丈夫なものか、インターネットで調べていると、呼吸器関係で発症したら早急に医療機関を受診するようにという記事もあったりで心配です。
また何か対処法などがあれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。