11月に腹部と胃の圧迫と痛み、背中にも痛みがあり、食事前に痛くなることが多かった。食後は腹痛。
1.胃腸内科受診、整腸剤出されて様子見、
2.転院し消化器内科受診、胃カメラ、エコーして逆流性食道炎ではない、ポリープもない、ピロリ菌もない、脾臓と肝臓に少し腫れが見られたが様子見。
3.また転院し循環器内科受診、心電図、心エコーで異常なし
4.その後3日後に背中と胸部の痛み、苦しさから救急搬送されて大学病院へ。
血液検査心電図CTレントゲンをしても異常が見つからず痛み止め処方のみ。
MRIはやっていないが折れてはいないとのこと。
11月から1ヶ月以上も痛みが続いたまま治っていません。
4つも病院を回っています。
大学病院では予約を取るために受診、その後診てもらう為時間がかかるから個人病院を回るよう言われてます。
整腸剤で便は少し出て腹部と胃の痛みは少しだけ楽に。
何か隠された病気や他に何科を受診したらいいのかわからず本当に困っています。
仕事で300kgほどの重たいものを運ぶ仕事やしており、疲労蓄積と言われておりましたがそんなものでは無い気がします。
疑った方がいい病名や他受診するとしたらどこがいいのかわかれば助言頂きたいです。
よろしくお願いします。