クローン病 検査・薬 40代に該当するQ&A

検索結果:151 件

47歳 直腸癌からの転移

person 40代/男性 -

47歳の主人の事についてです。 ・19歳の頃にクローン病を発症 ・36歳時に腸閉塞対策としてストマー造設 ・2023 年1月肛門痛にてかかりつけ医にかかり処置を受けた際 主治医から病理に出した方がいいと打診され直腸癌(粘液がん)、膀胱浸潤ありとの診断 ・5月 骨盤内臓器摘出 ステージ2b リンパ節転移なし 恥骨部の断端陽性 ・8月よりパニツムマブ+FOLFOX6療法 12クール開始 ・12 月極度の脱水、腎機能低下、カリウム不足などによりQOLの低下と鼠径部のしこりを自身でみつけ、原因判明まで治療中断 ・Pet CTにて軽度の集積 ・2024年1月 術中の迅速病理検査にて鼠径部リンパ節転移確定 (大きさは2センチ程だったそうです) お聞きしたいのは ◎ 断端陽性だったことで予防的に行っていた 化学療法でも短期のうちに癌が出てきてしまったということは効果が認められないということでしょうか? ◎ 原発のオペの時にはリンパ節転移なしだったものが今回それより離れた鼠径部に転移したということは、他臓器にこれから転移していく可能性が高いということになりますでしょうか ◎ 前回の化学療法で2度ほど救急車を呼ぶほど脱水などの副作用が強く、トイレにも這って行かなければならない状態だったことで本人はこれ以上の化学療法の続行を望んでいないのですが、無治療で行く場合予後としてはどのくらいを目安に考えればいいでしょうか まだ中学生と小学生の子供がおり、 夫婦で二人三脚でやってきた自営業なことも あり、先を考えなくてはいけない時なのかと 悩んでおります。 かと言って辛く苦しむ姿を見てきたので 延命できたとしてもあの様な状態でも がんばれとは言えません… まだ私も勉強不足のため情報として乏しい とは思いますがご意見お聞かせ頂けたらと思います。

1人の医師が回答

痔瘻で手術。クローン病の可能性について。

person 40代/女性 -

今年10月1日より発熱と尾てい骨付近の痛みがあり、病院を受診しました。CRPと白血球数が高い状態で、3週間経っても原因不明だったため、10月26日に不明熱として大学病院に入院しました。 入院中MRIを実施した結果、直腸から深部に膿瘍がみられ、肛門周囲膿瘍及び痔瘻と診断され手術で膿瘍のドレナージとシートン法にて膿瘍部にチューブが付けられました。 術後は解熱し、CRPや白血球数も回復傾向でしたが、外科医より痔瘻が複雑で特徴的なためクローン病の可能性があると言われました。 その後同大学病院の消化器内科で胃カメラ、大腸検査をしましたが、所見からも生検の結果からもクローン病の兆候なしと言われました。 近々小腸のカプセル内視鏡検査を受ける予定です。 消化器内科医も所見がないが、肛門病変が酷かったためクローン病と診断するか迷っているようです。 そこで質問なのですが、胃カメラや大腸検査で特徴的な所見がないのに肛門病変だけでクローン病と特定することがあるのでしょうか? 昔から下痢や腹痛が長引いて悩んだ事は一度もありません。ただ、いつも健康診断では貧血を指摘されています(Hb10~9程度)。 小腸のカプセル内視鏡も思ったより大きいカプセルを飲まなければいけないため出来ればやりたくありません。

4人の医師が回答

残便にによる肛門周囲膿瘍と痔瘻の再発防止について

person 40代/男性 - 解決済み

今年の9月に日本臨床肛門病学会認定の病院で肛門周囲膿瘍の切開をしていただき、その後複雑痔瘻に発展したので、家の近くの病院(日本大腸肛門病学会認定病院)に紹介状を書いてもらい、大腸検査と痔瘻の手術(切開開放術)を受けました。 大腸検査の結果は特に異常無しでポリープや癌などはありませんでした。またクローン病などの病気もありませんでした。 現在術後の痛みや出血、滲出液と闘う日々でもう二度と再発したくないという思いから今回の質問をさせていただきました。 私は元々お腹をくだしやすく、アルコール、カフイン断ち、+ミヤリサン、ビオスリーなどの整腸剤を服用し数ヶ月下痢などせずに過ごしていました。でもその矢先に今回の病気になってしまいました。 私なりに痔瘻になった原因を自己分析するところ、残便が原因だと思っております。 整腸剤で下痢をしなくなったのはよかったのですが今度は、肛門付近に便が残る残便感を感じる様になっていました。それを解消するべく週に3度スポーツジムに通い体を動かしたり、食物繊維の多い食事、便が出やすくなるマッサージや便が出やすい姿勢でトイレに入っていましたが残便はあります。ただの残便感の思い込みではなく、実際に何度吹いてもテッシュに残便がついたり、食事のたびに残っていた便が出るそんな日々が続いておりました。 その残便がウォッシュレットやその日の体調、湿度などと相まって細菌が繁殖し膿瘍へと発展したのではないかと考えています。 でも整腸剤を飲まないならそれはそれで下痢をしやすくそれも又細菌感染しやすい状況だと考えられます。 現在漢方の乙字湯を飲み便を柔らかくしたり、お腹を下しやすそうな時は整腸剤を飲んだりしコントロールしていますがなかなか残便が解消されません。 残便を解消する良い解決策を聞かせていただけたら幸いです。

2人の医師が回答

感染性腸炎の疑い・粘血便が出ました。

person 40代/女性 - 解決済み

41歳です。 昨日、午前中に突然の腹痛→下痢(水下痢まではいかないですが、形がない泥のような便)が2回でました。 落ち着いてきたので様子を見ていたのですが、今朝、おならが出たときにベチョっとした感じを感じてトイレに行くと、下着に粘液と真っ赤な血が出ていました。排便もありましたが、消化不良便?のような感じで、そこに出血は見られませんでした。 すぐにかかりつけの胃腸内科を受診し、大腸カメラ(浣腸のみで、途中までならみれるとのことでした。)をしました。 昨年4月に、ちゃんと前処置をした大腸カメラもしており、何も悪いところはないキレイな大腸だったので、先生は内痔核かな…と思ってカメラで診てみたそうですが、実際は内痔核はあるもののそこからの出血ではなく、カメラの所見から、感染性腸炎が疑われるとのことです。 報告書には、「S状結腸肛門縁から28cmより肛門側に発赤粘膜を散在性に認めます。非特異的な腸炎の所見であり、なんらかの感染性腸炎と考えます。」とあります。 初めての鎮静剤なしの大腸カメラでヘロヘロになってしまい、思うように先生に質問できなかったので、気になることをこちらで相談できたらと思います。 薬は、ホスミシン錠500 500mgが3日分・ミヤBM錠が5日分出ています。 ・非特異的な腸炎で調べると、潰瘍性大腸炎やクローン病がでてきました。その可能性もあるということでしょうか? ・まだ、便意を感じて力むと粘血便が少しでてくるのですが、感染性腸炎の場合どのくらい続くものでしょうか? ・カメラ後の説明で、細菌性腸炎だと思うけど、なんの細菌か確定するのに1週間くらいかかる。その頃には治ってると思うから、今回は特に検査には出さないとの説明がありました。今になって、少し不安になってきてしまいました。 初めての血便で不安です。 宜しくお願いします。

2人の医師が回答

潰瘍性大腸炎になる可能性は高いですか

person 40代/女性 - 解決済み

40歳女性です。 7月中頃から血便が続いたため、8月2日に、大腸内視鏡検査を受けました。直腸の近くが血管が見えなくなっており、真っ白になっていて、何箇所か出血した跡がありました。 昨日、生検の結果を聞きにいったところ、「非特異性」で、炎症性腸疾患ではないと言われました。 先生に、3か月後に、直腸カメラをすると言われ、良くなってたらいいが、酷くなってたら、大きな病院で診てもらった方がいいと言われました。 3年前にも血便が少し続いたことがあり、他の病院でしたが、直腸カメラをしてもらったところ、直腸炎で、今後、潰瘍性大腸炎になるかもしれないと言われていました。 現在は、目で見える血便はありませんが、トイレットペーパーに、少しオレンジの粘液や、オレンジや赤っぽいカスみたいなのがついている時があります。 現在、下痢、便秘、下腹部痛はなく、1日1回、普通便です。 時々、胃痛はありますが、前からです。 また、小さい頃から、お腹が弱いです。 お聞きしたいのは、次の2点です。 1  今後、潰瘍性大腸炎になる可能性が高いですか? 2 クローン病になる可能性もありますか? よろしくお願いします。

6人の医師が回答

41歳男性 クローン病の疑い

person 40代/男性 - 解決済み

主人の体調の事でご相談させて下さい。 以前よりお腹が弱いと思っていたのですが、仕事のストレスも重なり、数ヶ月前頃から下痢が続き、6月頃には1日に10回近くトイレに行く様になりました。また、それとともに排便時の肛門の痛みが強くなり痔の悪化だと思い病院へ行きました。 肛門科の先生からクローン病の疑いがあるとの話があり、7月26日に大腸の内視鏡検査を受けたところ、所々に炎症や潰瘍ができており大学病院への紹介状をもらいました。翌日すぐに大学病院へ行ったのですが、まずは検査からと言われ、血液検査、CT、検便の提出をしました。 今は検査の結果待ちの状態なのですが、主人が排便の度(今は1日に5回程度)に歩けなくなり、震えるほど痛がります。心配になり、大学病院へもう一度相談に行きましたが、カロナールの痛み止めをもらうのみでした。 今週、肛門科で生体検査をした結果と、大学病院で受けた結果が出る予定なのですが、今はとにかく痛みに耐えるしかないのでしょうか?少しでも痛みが和らぐ様に食事などで気をつけることはありますか? 何かアドバイスがございましたらお伺いしたいです。よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

46歳 クローン病からの直腸癌

person 40代/男性 -

47歳の主人のことでお願いします。 19歳よりクローン病を発症し、36歳時に人工肛門を造設し、痔瘻等寛解していたので 半年に1回の大腸カメラとCT検査を受けていました。 今年頭より肛門痛を訴えかかりつけ医に かかり脱腸気味とのことで1泊オペをしたところ医師より気になるから生検に出しましょうとのことで直腸癌が発覚しました。 そのまま大学病院に転院し、直腸から 尿管か膀胱(うろ覚えですみません)に 浸潤がみられるが遠隔転移はないとのことで6月半ばに骨盤内臓器全摘手術を受け、退院後に 病理検査結果を聞いたところ ・リンパ転移は無し ・大きさは直腸にかなり大きいものとしてあった(大きさは聞けませんでした) ・断端陽性(恥骨部分の接地部分) ・ステージは3に近い2 とのことで、抗がん剤治療を2種類すすめられました。 名前を覚えていないのですが 1.副作用として手足のしびれが強く出るもの 2.脱毛、脱水の症状が出やすい とのことで、クローン病の観点からも1を すすめますとのことでした。 主人は美容師で手の震えやしびれ、水を触れないとなると職業的に仕事を続けるのは かなり厳しいかなと思っております。 断端陽性とのことで再発が1番心配なのですが、骨盤内臓器全摘手術というColを大きく 欠落させてしまうようなオペで本人の 精神的なダメージは計り知れないなと思うと、 更にこれから彼の仕事を奪ってしまうかもしれない治療はどうなのかと迷っています。 もし抗がん剤治療をしない場合再発の 確率はそんなに違うのか、 副作用も人それぞれと思うのですが 生きる希望を奪うことになるのなら…と 私も本人も迷っています。 何かご助言頂ければ幸いです。

1人の医師が回答

潰瘍性大腸炎、クローン病の可能性について

person 40代/女性 -

いつもお世話になっております。 潰瘍性大腸炎、クローン病の可能性についてお聞きしたく思います。 経過 2022年12月健診(海外)検便 カルプロテクチンpositive 2023年2月末 便再検査 カルプロテクチン1500越え 日本に帰国し精査の為、炎症性腸疾患専門医を受診し、大腸内視鏡実施。 その結果、虫垂開口部に軽いただれ?があるものの、ポリープや癌などはなく異常なし。 回腸末端もよく見てくれましたが異常なし。 大腸は綺麗とのこと。 来月、再度便のカルプロテクチン検査をすることになり、医師はもし正常値に戻っていたら様子を見てもよいのではと言っています。 もしカルプロテクチンが高いままなら小腸カプセル内視鏡をすると思います。 心配性なので、小腸に悪いものがあるのでは?と医師に尋ねると、悪性のものが小腸には少ないし、好発部位の回腸末端あたりにも何もないから、悪いものは考えなくていいのでは?と。 可能性としては、クローン病? ○大腸内視鏡で異常がなくても、小腸のみのクローン病という可能性はありますか? ○虫垂開口部の少しただれた部分の生検はしていません。調べたら潰瘍性大腸炎であることもありますか? ○クローン病の発症は20代までが多数だと見ました。40代の発症もありますか? ○現在の症状としては、たまにへその右側が痛くなったり、右下腹部に痛みがありますが、子宮筋腫の場所とかぶっているのと、便をすると治まります。 便の色や形は通常どおりで、下痢などはありません。 健診時は直前に、再検査時は便採取の次の日あたりから下痢がありました。 たまたまその時に胃腸炎になっていた可能性もありますか?胃腸炎で1500以上のカルプロテクチンになりますか? ○カプセル内視鏡をして異常がない場合、経過観察になる可能性が高いですか? どうかご教示お願い致します。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)