クローン病 肝臓の病気・症状に該当するQ&A

検索結果:16 件

肝血管肉腫手術から良性の診断、その後に再発

person 30代/女性 -

私の夫の事ですが。約二年前に肝血管肉腫の診断を受け、手術 (腫瘍9個、肝臓以外の転移なし、大きいもので3cm)しましたが最近になって再発(腫瘍1つ)しました。もともとはクローン病を伴っていたこともあり炎症性偽腫瘍の疑いで経過監察していましたが腫瘍の数が増えたために生検、また、たまたまその病院にきていた肝血管肉腫の権威の先生が見てくださったらしく、肝血管肉腫の確定診断となりました。手術後、約一年半ほどたっても再発がなかったことと、確定診断のつきづらい病気であることから、担当医師が特殊染色検査?なるものを他施設に依頼し、信頼度が一番高いという検査で良性(類上皮血管腫?)の診断を受けたのですが、最近再発し、今度治療方針が決まる予定です。先生どうしで相談して決めるとのことですが、万が一悪性の場合手遅れになる可能性もあるとのことで手術になる可能性が高いようです。肝血管肉腫というものをネットで調べると、悪性度が高く手術してもすぐに再発し、大きくなり亡くなる方が多いとのことですが、自分のような感じでも再発したということはやはり肝血管肉腫だった可能性が高いということになるのでしょうか?肝紫斑病という肝血管肉腫と間違えやすく、症状もなく、腫瘍が無数に出来る病気のが素人的にはあてはまるのですが間違えているのではないかと悩んでいます。(クローン病のためイムラン、レミケード等の免疫抑制経験あり)

1人の医師が回答

肝硬変、腹水、腎不全、クローン病

person 50代/男性 - 解決済み

クローン病、慢性腎不全(維持透析)があり、昨年春に溶連菌敗血症をきっかけとして肝不全症状が出現し、肝硬変と診断されました。腹水治療のご相談をさせていただいていましたが、やっとのことで主治医の了解を得ることができ、8/16..30にCART。8/23.26.30.9/2.6に20%アルブミン製剤50ml点滴行ってもらえ呼吸困難は消失し、腹部膨満感、腹痛もかなり軽減し少し食べることができるようになりました。Alb3.0、Hb7.3でした。9/1に復職し1週間ほどは調子良かったのですが、再び呼吸困難、腹痛が認められるようになり、9/26には息苦しくてベッドから起き上がることもできなくなり27日に入院となりました。前回、9月に入ってからもアルブミン製剤を使用しているので9月中は安静にしているのみで、10/1から今日10/5までアルブミン製剤の点滴をしてもらい、再び症状は軽減し短距離をゆっくりと歩いたり、少量の摂食はできるようになっています。Alb値は2.7でもう行う治療はないとのことですが、まだ日常生活に戻る自信は全くありません。もう少し食べられるようになり、腹水による症状がほぼなくなり全身倦怠感が取れるまでは入院をしていたいと思っています。ただ悪化した場合、アルブミンは1ヶ月に5日間に制限されているとのことでもう使ってもらえませんし、穿刺のみで対応してもらうしかないなのでしょうか?主治医は、あくまでも対症療法だからと辛い自覚症状の事はあまり聞いてくれません。しかし、症状の軽減こそが当事者にとっては1番大切なことです。アルブミン製剤に対する認識はこれで正しいのでしょうか?また、このまま様子を見て悪化した場合に他に打つ手はないのでしょうか?この間、ドクターよりお返事をいただいたようなのですが、スマホが故障していて連絡出来ず、最近は具合が悪くスマホを触ることもできない状態で大変申し訳ありませんでした。宜しくお願い申し上げます。

13人の医師が回答

肝硬変、腹水

person 50代/男性 -

どうして良いか分からずとても悩んでいます。できるだけ早くご返答いただけましたら幸いです。現在、肝硬変を主とした腹水貯留による腹部膨満感、激しい腹痛、呼吸困難、摂食低下が持続しているのですが、治療を行ってもらえず悩んでいます。クローン病と慢性腎不全(透析)にも罹患しています。2015年4月に溶連菌咽頭炎、菌血症と診断され入院。入院数日後には、黄疸、低アルブミン血症)2.0)を認めましたが、何も主治医からは言われませんでした。その後、退院しましたが、腹水による腹部膨満感が徐々に悪化していき、下血も認めるようになりました。7月にはやや改善傾向となりましたが、8月、10月には悪化してしまいました。その後も腹水はスッキリとしませんでしたが、2016年5月に中耳炎を発症し、アモキシシリンを内服したところ、また大量の下血を認め、腹水はより悪化してしまい、それ以降改善しません。Albが2.9⇨2.7⇨2.6⇨2.4と低下し、2.5未満になったからと高張性アルブミン製剤50mlの点滴を1度だけ受けました。尿量が増加し腹部傲慢感と呼吸困難はやや軽減しましたが、その後は2.5⇨2.6だったために保険が通らないとのことで点滴はして貰えません。。ガイドラインや文献を調べてみましたが、Albのボーダー値はなく、臨床症状を考慮して予定を立てるべきとあり、1週間を限度に3日を目安として予定をともあります。しかし、今回1回だけの点滴であり、推測上昇期待値は私の場合0.25となるため、1回の点滴でも2.6以上になるのは明白です。今後もAlb値が悪化しない限り点滴してもらえないのであれば、そして1回だけの点滴だけで済まされてしまうのだとすれば、いつまでたっても腹水の改善は認められそうもありません。苦しくて仕方なく、3週間休職したままです。主治医の対応は的確なものなのでしょうか。どうしたら良いのか、お教えください。

1人の医師が回答

クローン病の可能性について アドバイスください

person 30代/女性 -

父親が入院し最近やっとクローン病と診断されました。 父親と体質が似ている私の体調がずっと良くなくメールさせていただきました。 以下、病状を箇条書きに致します。 ・月に一度程度の腹痛 ・20代からの便秘と下痢の繰り返し 健康診断で出血があり、昨年大腸のカメラ検査済み。その際、腸炎の後と見られる腫れと出血の後が見られました。全体的に白っぽく写っていました。 ・食後スグの腹痛・胃痛 ・油ものの下痢 ・20代からの痔(切れ痔とイボ痔) ・ここ2〜3ケ月の貧血 ・1年以上唇の異常な荒れ(リップクリームでしみます。分厚い皮が全体に覆います。ステロイドの塗り薬を1年使用しています。)口紅が塗れません。 ・肌荒れ・抜け毛・白髪・爪の割れ ・倦怠感と疲れやすい ・体の痛み ・35才検診で肝臓の数値が悪いとの事がわかり通院済み。薬と注射で数値は正常に。 しかし最近肝臓の辺りに違和感を感じます。 以上です。 たくさん症状があり、総合的に見て 父親がクローン病の場合、同じ病気の可能性は高いでしょうか? また、クローン病の特定はどんな検査で明らかになりますでしょうか? よろしくお願いします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)