クローン病 腸の病気・症状に該当するQ&A

検索結果:167 件

クローン病の可能性について

person 30代/男性 -

クローン病の可能性について、先生たちの見立てを教えてください。 12月の中旬より軟便が続き、ポリフルを服用して固形便になっていましたが、1月の初旬ごろから効かなくなりました。 また、その頃から腹痛が始まり、現在に至るまで発熱が続いているような感覚があります。 (ここ1年の平均体温が35℃台ですが、現在は36℃台になっており、体温計上は平熱です) 体重は1か月で4kgほど落ちましたが、最初の頃は糖質の摂取を控えめにしていたことと、途中からはクローン病が不安で食事の脂質を制限したり、膨満感があって以前のように食べられなくなったのでその影響も少なからずあるかと思います。 脂質制限食にしたからか、軟便自体は現在収まりました。 (ただ、残便感というか常に便意をもよおすような感覚があります) 腹痛は時々軽いものが起こるくらいですが、腸の違和感はしばしばあります。 クローン病以外考えられなかったため、1月中旬には主治医の元でカプセル内視鏡を実施。 結果はクローン病の所見なしで、この所見でクローン病は絶対にないとまで断言して頂きました。 ですが、クローン病でないとするとこれらの症状の原因が分かりません。 お尋ねしたいのは次の4点です。 1.クローン病発症初期のため縦走潰瘍や敷石像がまだないという可能性はないのでしょうか? 2.寛解期に入ってしまい、画像上は正常に見えるだけということはありませんか? 3.カプセル内視鏡でクローン病の見落としはありえないのでしょうか? 4.クローン病でないとすると何の病気が考えられますか? ちなみに痔瘻も8年ほど前に患っており、その後にカプセル内視鏡(今回と別です)、大腸内視鏡とやってますが、クローン病の病変部があるとの指摘はされていません。 血液検査の結果は後日分かることになっています。

3人の医師が回答

原因不明の腹痛の治療方針や必要な検査等について

person 30代/女性 - 解決済み

今年に入ってから胃腸の不調が続く(相談履歴が確認頂けるならぜひ御覧ください)。 一番辛い症状は排便とは無関係と思われる『焼け付くような腹痛』。 現在かかっている内視鏡専門クリニックでは、大腸内視鏡検査と血液検査のみで『非特異性びらん腸炎』と『機能性ディスペプシア(食欲不振・軽度逆流性食道炎)』との診断。 このクリニックは規模が大きく、2回の大腸内視鏡検査と共に3人の医師の診察を受けたが、『中等症のクローン病を強く疑う(内視鏡専門医)』→『99%クローン病ではないので担当から外れたい(炎症性腸疾患専門医)』→『クローン病ではないと思うがとりあえず”メサラジン”を6週間服用して(IBD外来兼内科診察医)』と、クリニック自体は変わっていないのに治療がさっぱり進まない。 必要最低限の検査は行われていると思うが、診断に必須と思われる検査はされていない(腹部エコー・小腸の検査・造影CTやMRI、クローン病が疑われてからの胃内視鏡検査)。 あまりにも症状が改善しないため、他の科(他病院)のかかりつけ医(糖尿病医)にも『通院先を変えた方が良いのでは?』と言われる程。 クローン病についての専門治療が必須であれば現在のクリニックが(IBD診察医が多く在籍し、かつ空いているため)一番条件が良いが、単なる『非特異性びらん腸炎(原因不明だが多分クローン病ではない)』で、現状以上の検査が不要であれば、家の近所にも炎症性腸疾患医が規模の小さなクリニックを開院しており、そちらに相談する方が通院が格段が楽そう。 また、血液検査では常に(軽度ながら)異常値が見られているにも関わらず、大腸内視鏡検査ではわからない病気についてはずっと見逃されているのではと心配です。 ・『原因不明の腸炎』の治療はこんなにも難しいのか? ・別のクリニックに早急にかかるべきか。その場合、どの様な病院へ行くべきか。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)