クローン病 50代に該当するQ&A

検索結果:118 件

痔瘻管が残っている肛門に裂肛治療用のネリザ軟膏(ステロイド薬)を注入しても大丈夫でしょうか?

person 50代/男性 -

潰瘍性大腸炎(或いはクローン病)の持病が有ります。6月末にシートン法ドレナージで、輪ゴムを入れる手術をしましたが、耐え難い激痛が続いた為、8月1日に執刀医からの勧めで輪ゴムを全撤去しました。 それから2週間以上経過しましたが、排便前、排便中、排便後を頂点に未だに激痛が継続しています。輪ゴムが入ってる時より多少楽になりましたが座姿勢、歩行中も痛みが継続し改善せず。 8月12日再度МRI検査をした所、痔瘻管は術前同様に残ったままです。本日再診察の結果、痔瘻管(6時方向)と併せ「裂肛(7時方向)」が併発してると診断されネリザ軟膏(ステロイド薬)を新たに処方されました。●ネリザ軟膏は裂肛には有効の様ですが痔瘻管が残ったままの状態でステロイド薬を尻から注入しても大丈夫でしょうか。今現在、痔瘻管内に膿の溜まりは無いようです。痔瘻の再悪化が心配で質問しました。 ●それとも8月1日から処方され現在まで使用継続してきたステロイドを含まないポラザG軟膏を使用した方が安全でしょうか?ただし2週間継続使用したポラザG軟膏では痛みの改善は有りませんでしたが、、 (他に酸化マグネシウム500、ヘモクロンカプセル250を8月1日から処方され継続使用してきました。 痛み止めはロキソニン継続使用で胃が荒れた為、トラムセットに変えてもらいましたが今度は日中の仕事中に眠気が強く出るため、飲めたり飲めなかったりです。) どうか教えて下さい。

2人の医師が回答

小腸癌? 診療明細書に記載されている「T-M組織切片」と「小腸、NOS」について

person 50代/男性 -

4か月前にぶどう膜炎を発症し、2か月後に再発 最初の発症時から臍下5センチ辺りに持続的な鈍痛を感じる様になった事もあり、自分でクローン病・腸管ベーチェット病かもと思い消化器内科を受診しました その他症状では、 目で見える血便は無し、 便はやや細い、 下痢便秘無し、 腹部膨満感、 食事中の腹鳴、です (なお昨年11月に人間ドックで上部消化管内視鏡と腹部エコーで、 逆流性食道炎LA-M 肝血管腫疑い 肝のう胞 胆のうポリープ3mm を指摘されています。腹部CTはコースに有りませんでした) 直近の大腸内視鏡検査は3年半前で、 直腸ポリープ3mm 上行結腸ポリープ(腺腫、悪性所見なし) でした 問診・血液検査・腹部CT・大腸内視鏡を経て結果待ちです (内視鏡時に臍下の痛みを伝え見える範囲で回腸も診てもらえるようお願いしました) 診療明細書に「T-M組織切片 1臓器」「小腸、NOS」とあり不安で押しつぶされそうです 「小腸腫瘍において悪性である確率は7割を超えており、腹痛などの症状があれば進行癌の可能性が高く、予後は甚だ悪い(平均46か月)」とネットにあったからです 質問です 1.「T-M組織切片」とは染色して顕微鏡観察を要する腫瘍か潰瘍があった? クローン病や腸管ベーチェット病ではない? 2.内視鏡所見で既に悪性であり後は病理診断で癌の種類を確定するだけだから「小腸、NOS」と記載してある? 情報が足りないとは思いますがその他、気休めでも他に考えられる事があればご回答お願い致します

5人の医師が回答

生検結果とクローン病について

person 50代/男性 -

現在54歳。31歳の時に直腸からS状結腸の一部までかなり酷い炎症があり、UCと診断されました。その後ペンタサですぐ寛解しました。時が経過し、4年前の内視鏡で、病変部は同じですが、若干悪化していた為、ペン注からレクタブル(その他リアルダ2錠)に変わりました。1ヶ月くらい経過し、レクタブルから別のステロイド系に変更してみようという話になりました。当時ステロイドが非常に怖かったので、別の病院でペン注とリアルダを処方してもらう事にしました。その後食生活を改めたら、粘血もなくなりました。調子良い状態が2年半ほど続いて、たまに薬をサボったのもあってか、去年の夏、微量血が便に付く事がたまにありました。去年の11月頃にさらに悪化してはっきりと粘血が出るようになりました。昨年12/21から2ヶ月、青黛(大学病院臨床研究で効果があった漢方)を1日約1グラムずつ自己判断で先生には相談せず、飲むようになりました。2ヶ月後効果が出て粘血もほぼ消失したタイミングで内視鏡を受けました。s状結腸以外は全て綺麗で、内視鏡で見える範囲では小腸回盲部まで綺麗でした。しかしs状結腸が縦走状の潰瘍があり、クローン病に似ているとの事でした。生検の結果(3つ組織を採取)を待つ事になり、結果を見せてもらいました。以下の回答でした。 1と3:炎症性肉芽組織であり、上皮成分は標本上、観察されません。非特異的な潰瘍の一部を見ている印象です。特異的炎症及び悪性所見は見られません。 2:慢性及び活動性炎症を伴う大腸粘膜組織です。炎症性肉芽組織を伴っています。上皮及び間質細胞に異形は明らかでありません。非特異的な潰瘍の一部を見ている印象です。特異的炎症及び悪性所見は見られません。 上記の回答から察して、これはクローン病を決定づける回答でしょうか?因みにUCと診断後23年間一度もクローン病の症状は全く有りません。

2人の医師が回答

1ヶ月ほど前から排便時に出血

person 50代/女性 - 解決済み

1ヶ月位前にお腹の調子が悪く3日ほど下痢が続きました。よくお腹を壊すのでいつもの事かとあまり気にしていなかったのですが3日目に排便後ペーパーを見ると真っ赤な血が少し付いているのに気付き、その後排便時にチェックするとトイレの水が真っ赤になったり粘液のような物も浮いていたりしました。 下痢が続いたので痔になったのかと勝手に判断して市販の痔の薬を使用しました。10日間使用して何となく良くなったか気がしましたが2日に1度、紙に血が付いてる感じで病院に行かなきゃと思っていたら、結構激しめに出血したので慌てて肛門科を受診しました。(出血に気づいてから3週間後) 結果的には痔ではなく触った感じも固い物が触れる感じではなく直腸に炎症がありそこに血がついているのでそこから出血していると思うとのことでした。 ただ血の他に粘液もついているので腸の検査をした方がよいとのことで1週間後に大腸内視鏡を受けます。 心配になり何か怖い病気の可能性もありますか?と聞いたら「あるとしたらクローン病や潰瘍性大腸炎かな」とおっしゃってました。 検査まで1週間、ネットでアレコレ調べて直腸癌や大腸癌なのではないかと不安になっています。 症状は最初の頃は下痢が続き粘液便での出血ありでしたが最近は下痢はなく1日2回の排便時に血がついたり出てる状態です。下腹全体にチクチクした痛みはたまにあります。お腹が貼った感じもあります。排便後は直腸あたりがヒリヒリ痛い感じが残ります。 熱はなく食欲もあります。 2年前に子宮頸がんになり子宮全摘しています。術前検診で全身造影CTや血液検査を受けて特に他の病気は見つかりませんでしたが大腸はCTでは分かりにくいみたいですね。 術後は何も検査していなく大腸内視鏡も1度も受けたことがないので不安です。 何かしらの病気ではあると思いますが 癌の可能性も高いのでしょうか。

8人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)