上記病気で4ヶ月入院し今は身体障害者施設に住んで1年半になります。前回のメールでも書いた通り、私は言語障害もあり、この施設でカラオケ等も歌えない。手の震えで書道や絵描きもできない。車椅子生活を送っております。集団生活で部屋は2人部屋です。外出も職員不足でできず、通販で自分の好きなお菓子などの買い物もできません。何の楽しみもありません。前回メールした通り、細く長い人生より太く短い人生を送りたいと思っております。最近はその考えが頭から離れず、この状況が続くなら早く死にたいと思うようになりました。生きていても何の楽しいもない。食べたいものも食べれない日々です。できることならここを出てお酒を買って酔っ払う毎日を生きてゆく方法は何かありませんか?ここで月に1回診察してくれる精神科の先生はのノンアルコールビールもダメという先生です。まるで話になりません。
車椅子でないと移動はできませんが、何とかしてここを抜け出し、近くのコンビニでアルコールと食料を買って生活をしたい。しかし、私がここを抜け出したりしたら、母や兄達に迷惑がかかる。当然ここの職員の人たちにも迷惑がかかるから、やはりここでおとなしく生きていくしか無いのか。
早く死にたい。何か生きる目的を見つけ出す方法は無いのでしょうか?