コロナウイルス 風邪・インフルエンザ・新型コロナに該当するQ&A

検索結果:381 件

夕方から風邪のような症状。昼に高齢親と会食で感染可能性はあるか。

person 50代/女性 - 解決済み

今日の16時頃から段々風邪ひき始めのような症状がでてきました。今19時現在、 咳なし 鼻水なし 喉痛みはないがイガイガする感じ 熱なし 関節痛みが少しずつでてきた(膝、腰) 気管支あたりの違和感(軽い痛み、咳が出そうで出ない感じ) 軽い頭痛 多少の寒気 いずれも軽い症状ですがこのような症状がでると風邪が悪化することが多い、またこの時点で葛根湯を飲むと悪化しないで済むのがいつものパターンです。 日々は在宅勤務メインで人混みにはあまり行きませんが、ここ最近自宅も乾燥がひどくそろそろ加湿器を出さなければと思いながら出すのが遅れ、乾燥が酷い状態で数日すごしてしまったのが原因では、と思っています。 心配なのが今日の昼に高齢親の家に行き会食したことです。そのときも鼻水、咳は一切ありませんでしたし、そもそも風邪のような症状があったら訪問しませんでした。 一緒にいたのは2時間程度でした。親にうつしてしまったなでは、と心配しています。なお、私は今までにインフルエンザにかかったことは一度もない、かつ2ヶ月前にインフルエンザ予防接種をうけました。新型コロナにも一度も感染したことはありませんがワクチンは自治体で一斉接種をしていた頃3回まで打ったのみです。 今日親にうつしてしまった可能性はありますか。その場合、いわゆる鼻風邪かそれともインフルエンザや新型コロナか、どちらの可能性が高いでしょうか。

11人の医師が回答

66歳 女性。風邪に引き始め適切な治療をして貰えず、間質性肺炎になってしまったように思われます。

person 60代/女性 -

66歳の身内の女性です。1~2週間ぐらい前より、鼻水と咳が出だし、入院先の主治医から、カロナールのみを処方されました。症状が酷くなってきていると伝えると、ロキソニンのみを処方されました。ロキソニンは薬を変更して1日だけ服用しています。熱もなく、咳や鼻水が出ているので、ちゃんとした風邪薬を出してください、原因も分かっていないのにいい加減な薬を出し方をして欲しくない、肺炎になったらどうするのか、しっかり検査して欲しいと伝えたところ、血液検査のみをして貰い、CRPが10あったと言うことで、大きな総合病院を紹介されました。そこで、胸部・腹部CTと血液検査とインフルエンザ検査とPCR検査をしました。その結果、インフルエンザは陰性、新型コロナも陰性で、左肺に間質性肺炎があると診断を受けました。元気そうなのでと言うことで、ジスロマックを処方されました。それで効果無かったら、別の抗生物質を紹介しておきますと言われ、紹介状の返書を貰って、入院先の病院に返ってきました。今、ジスロマックを服用して、3日たっていますが、まだ、朝方は、37.8度、昼は37.0度あります。咳と鼻汁はまだあります。間質性肺炎になった原因はわかりませんが、風邪をひいたとき、すぐに適切な薬の処方をしなかったから、間質性肺炎になったのでしょうか?治るでしょうか?治らないで、引きずることになるでしょうか?また、治っても、完治しないで、引きずっていくことになっても、インフルエンザワクチンや新型コロナワクチンは接種は可能でしょうか?お忙しい中、大変恐縮ですが、御回答お願いします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)