コロナウイルス 70代以上に該当するQ&A

検索結果:62 件

【高血圧】30代後半。子供の頃から血圧が高い問題

person 30代/男性 - 解決済み

医師様 よろしくお願い致します。 私は38歳男性(168cm/70kg)です。最近尿管結石が初めて発症し、そのときにの検査で血圧160/100でeGFRが73でした。コレステロール値も高めとのこと。(添付画像あり) それを見て医師が「降圧剤の服用をはじめるべき」とすすめてきたのですが、 実は私は子供の頃から血圧が高く、小学校から大学までの学校の健康診断でもいつも血圧が高くて再検査でした。 10年以上前に医師に質問したところ、「もとから血圧が高い場合、それで他の病気などにかかっている様子がなければ、今の(高い)血圧を正常の基準と考えていいのではなないか」と言われ、降圧剤の服用はすべきではないと言われたことがあります。 ちなみに10~20代はスポーツをやっていたので脂肪の少ない引き締まった体でした。現在は低レベルの脂肪肝がある中肉中背です。 私がコロナ禍のときに84キロまで太ったのですが、血圧は160以上は上がらずでした。今は70キロ前後まで落としましたが、血圧は上記の通り変わりません。 上記を踏まえまして、私はこれから降圧剤の服用をはじめるべきなのでしょうか? できれば食生活の改善や運動などにより降圧剤は避けたいのですが。。ただ過去の経験から脂肪肝は改善できても血圧は下がらない気がするのですが。。 何卒ご意見よろしくお願い致します。

7人の医師が回答

子宮頸がん中程度異形成

person 70代以上/女性 - 解決済み

現在、コルポ診・組織診などして子宮頸がん中程度異形成の診断を受けています。 HPV 52型陽性です。 30代で、重い子宮内膜症で子宮全摘出・卵巣は一部を残して摘出の手術を受けています。そのことがあり、自己判断で子宮頸がんの検診はずっと受けていませんでした。 2019年に初めて検診を受けHPVがあるということで(その時は型は不明)1年ごとに検診と言われたのですが、コロナ禍で遠ざかり2022年になって詳しく検査を受けました。 現在の状況は上記の通りです。 今70歳で、十数年以上性交はありませんので、もう自然治癒ということはないのではと思います。がんになるのではという心配があります。 以下のことを質問させていただきたいです。 ・がんになる可能性はどのくらいあるのでしょうか? ・このまま定期的に検診を続けるということで大丈夫なのでしょうか? ・円錐切除術ということも考えたのですが、30年以上前の手術跡がかなり固くなっていたり、異形成の部分が全体的に広がっているので難しいというお話もあったのですが、そのあたりについてはいかがでしょうか? ・レーザーの可能性も提案されたのですが、現在の病院(大きい病院ですが)ではレーザーは扱っていないということで、転院するのも心配なのですが、レーザーという選択肢はいかがでしょうか? ・ほかに適切な治療方法はあるのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

hba1c5.1、空腹時血糖70台ですが、食後2時間以内で血糖値が170、2時間後に130になる。

person 30代/女性 -

今産後2ヶ月です。 妊娠30週の頃、きなこ餅2つを食べて一時間後くらいの産院での尿検査で+5が出ましたが、 妊娠初期の空腹時血糖が70代だったためか、糖負荷検査はせず、妊娠糖尿病とも診断されませんでした。 が、コロナ陽性になり緊急帝王切開で産まれた子供は、低血糖だったのか四日間の輸液、一過性多呼吸とのことで10日間保育機に入っていました。 やはり妊娠糖尿病で赤ちゃんに負担をかけてしまったのでしょうか? また、産後にやはり不安だったため、自己採血の血糖値検査機を借りて、採血をし始めたところ、産後2ヶ月でも巻き寿司など糖質が高いものを食べると一回235と出て、すぐ測り直してもやはり180あたりあったことがありました。 その時は2時間後に170、2時間半後に120まで戻りました。 ご飯を80グラムほど食べたら、他のおかずを食べていたり、食後に運動しても 食後2時間に130あたり…ていうことは一時間後は170あたりはあると思います。 BMIも17程度で痩せ型、食後に運動や入浴をしていますし、これ以上どう管理したら良いのかわかりません。 2箇所ほど病院にも行きましたが、 今は産後のホルモンもいろいろ出てるだろうし、産後半年くらいで糖負荷検査してみたら?ケトン体が出ているので、授乳中だし炭水化物は抜かないようにとのことでしたが… その時のhba1cは5.1ですが、きになって糖質を控えめにしていた数値なので… 毎食、白米は80グラム食べるようにしている今のhba1cは少し高くなっている気もします。 まだ夜中も3時間おきに授乳で、寝不足と疲労も半端ないですが、心配で余計眠れず精神的に参っています。 どうか、どうしたら良いのかご教示ください!

2人の医師が回答

胃腸炎 家族内で再び感染はあるのでしょうか?

person 40代/女性 -

60代の父、70代の母、私、妹の4人で同居しています。 3日前(1月4日)に父が大量の嘔吐と下痢(37、6度の熱も)の症状があり、その際、母と私で嘔吐や下痢で汚れた衣服や下着の処理、便器の掃除をしたのですが、昨日(1月6日)早朝から、私が悪寒、38度を超える高熱と下痢、母が嘔吐と下痢の症状が出ました。3人で病院へ行き、念の為コロナの検査もしてもらいましたが陰性で、胃腸炎と診断を受けました。ノロではないと言っていました。やはり父のが移ってしまった様です。 下痢止めや整腸剤など処方してもらい、熱が出た父と私は点滴して帰宅しました。 昨夜23時過ぎ、今度は妹が突然大量に嘔吐し下痢も漏らしてしまう形で出てしまいました。 突然の事で、吐いた際は近くにおり飛沫を浴びたと思います。マスクをしビニール手袋もしてトイレ掃除はしたのですが、便で汚れた下着は風呂場で手洗いしてしまいました。 妹は症状が出始めてから12時間以上経ちますが、腹痛はないもののトイレに行く度、水下痢をしています。 最初に感染した父は、お腹は痛くないがまだ下痢っぽい便の様で、私と母は1日以上経ち、何となくお腹に違和感がある程度に治っています。 何日かずれて妹は感染したのですが、症状が治まりつつある私や母や父に、再度移る(2次感染)事はありますか?家族全員でかかっているので大丈夫ですか? 潜伏期間を経て再び下痢や嘔吐や高熱に襲われるのではないかと恐怖です。 便器の裏側など、父と妹の使用後は汚れている状態で、こまめに確認して掃除しているのですが、万が一触れてしまっても手洗いをしっかりしていれば再感染はないですか? 昨日から仕事はお休みしていますが、治っても2週間はウイルスが残っていると言う事は、常にトイレ内にウイルスが漂っているのでしょうか?トイレの汚れやドアノブの消毒などいつまで気を付ければ良いですか?

4人の医師が回答

突然の認知機能の低下について

person 30代/男性 - 解決済み

70歳代前半の父親がおります。 <病歴> 糖尿病: 薬で治療中 心筋梗塞: 過去に2度ほどカテーテル手術を実施 血液の流れをよくする薬の常時飲んでいる 先週 体がだるい症状あり 一昨日 夕食後に嘔吐、微熱、寒気、体全体の震えあり 昨日 朝食後に嘔吐 38.2度の発熱と震えがあり最寄りの総合病院を受診 風邪かもとの事で、カロナールを処方される 昼食後に、カロナールを飲み平熱へ下がるが、寒気と体全体の震えは継続 しばらくして嘔吐 会話がおぼつかない、会話途中に関係ない独り言が多く、かるいボケのような症状? が発生 同じ病院の救急を受診 血液検査、CT、MRIに以上なし(脳にも異常がないとの事) 帰宅し、コロナの検査キットで検査するが陰性反応 本日 病院に電話すると、月曜日に脳神経外来を受診してほしいとの事 朝食後、38.2度の発熱あり カロナールを飲み平熱へ下がるが、寒気と体全体の震えは継続 正午前に嘔吐 会話がおぼつかない、会話途中に関係ない独り言が多く、かるいボケのような症状? が継続 ネットで検索すると、「せん妄」という症状が近い気がするのですが 該当する病気があれば、参考にアドバイス頂けると助かります。

7人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)