コロナウイルス 70代以上に該当するQ&A

検索結果:62 件

脊柱管狭窄症で足に力が入らない

person 70代以上/男性 - 解決済み

5年ぐらいまえから脊柱管狭窄症に悩まされ、それでもだましだまし過ごしてきました。 ゴルフも楽しんできました。しかし3か月前から間欠性はこうがひどくなり、10分も歩くと立ち止まるようになりました。思い切って1か月前に手術に踏み切りました。症状は両足ふくらはぎ、モモの後ろの痛み、そして足首から下のしびれ、そして足に力が入らない、が主な症状でした。幸い手術後、4日間の入院後痛みは消え、1週間後しびれも消えました。退院後1か月間3000歩以上は歩けます(主治医は当面3000歩にしてくださいと言います)。ただ手術前から感じていた足の重さというか、どちらかというと左足に力が入らない感じです。階段の上り下りが不安です。主治医に話したら痛み、しびれは早く消えるが足の重さ(力が入らない)症状は少し時間がかかるとの説明でした。何か他の病気があるのか不安です。今年3月にCAVIとABI検査をしました。ABIは正常だがCAVIは9.6~10で血管の硬さは70代後半とのこと。ここ半年ぐらいはコロナ感染が不安で歩いていませんでした。で筋力トレーニングが足りないのでしょうか?私は74歳です。

3人の医師が回答

70代男性 帯状疱疹発症から2ヶ月半

person 70代以上/男性 - 解決済み

 トアラセット配合錠は離脱症状が出る可能性のある薬だそうですが、急に止めて大丈夫でしょうか?QOLが下がっている為、皮膚科通院時同行し薬が合わないのではとお話した。医師が父に(残りを)もう飲んではだめですよと念を推したが、他の鎮痛剤の処方もなく、痛みに耐えかねてか飲んでしまっている。  70代の父親の事でご相談なのですが、50代の時に帯状疱疹発症(脇腹から足)2021年春にコロナ感染(α)、今年7月に帯状疱疹再発(足)、8月にコロナワクチン接種し、治まっていた発疹がぶり返した。現在は帯状疱疹神経痛が有り、痛み、かゆみ、吐き気、めまいでほぼ1日寝ていた。1週間以上たってもつらそうでした。医師に訴えてもそういう薬が入っているの一点張り。QOLが非常に落ちてしまった。 発症直後、バラシクロビル、プロペト、カロナールを処方された。一週間後痛みの治療に切り替わりトアラセット配合錠、メトクロプラミドを3週間服用。その後トアラセット配合錠、メチコバール、プレガバリン7週間飲み続けている。トアラセット配合錠は1日3回だったのが、4週間前の処方から朝晩1日2回に変更されている。現在の痛みは4/10  他の内科でマグミットとネキシウムカプセルを処方してもらい、現在吐き気は落ち着き、食事がとれるようになっている。  加えて出来れば市販薬のロキソニンをトアラセット配合錠の代わりに飲んで痛みが治まるか知りたいです。  

2人の医師が回答

高齢者が感染した肺炎の より積極的な治療方法はありませんか

person 70代以上/男性 -

先月初めから医療機関に入院中の父(70代後半)の肺炎についてです。  先月はじめ、別の病気治療の入院中に発熱しました。熱は39度に達することもあり、会話が自分からすすんでできなくなりました。さまざまな抗生剤の投与を繰り返しましたが発熱の原因がわからず、先月中旬に医師から「肺炎の症状がでてきた、肺の3分の1が白くなった」と伝えられました。  (医師からの説明はありませんが)院内肺炎だと思われます。  その直後、たまたま検査した新型コロナの陽性判定を受け、ステロイド治療で熱は37度前後まで下がりました。新型コロナの影響は顕在化せず、「炎症も一時的に軽くなっている」(医師)ため会話にも不自由しなくなったのですが、最近のレントゲン検査で、肺炎がさらに悪化していることがわかりました。医師からは「肺の3分の2近くが冒され、コントロールできない状況」だと言われました。  まもなく一般病棟に移って、まずは肺炎の治療を再開する見通しです。たたし再開といっても、すでに投与したさまざまな抗生剤が効かない現状のままでは、入院病棟で亡くなるのを見届ける結果しか残されていないのではと、危惧しています。  ・肺炎の炎症をコントロールし、肺機能をこれ以上悪化させない治療法は、他になにかありまえんか  ・父は肺炎からの回復を今も強く望んでいます。肺炎について、より積極的に治療する方法はありませんか。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)