同居していない家族が新型コロナウイルスに感染しました。
もうだいぶ前のことで、自宅療養で治って社会復帰しています。
高熱と咳が酷かったそうです。
酸素は一時期93まで落ちましたが、残念ながら病院には回してもらえませんでした。
その日の晩は横にならずにソファに座りながら眠ったそうです(担当の看護師さんから電話で楽になると教わりました)。
なんとか回復して、自宅療養も解除になったのでその翌日に出勤のたま家を出たところ、目の前が色が緑色に変わったりブラックアウトのような状態になり、その場で動けなくなってしまったそうです。
かろうじて自宅に戻り一日中寝てたら治らました。あれからは普通に仕事に行けてあるそうです。
医者には熱中症と言われたらしいです。
この話を聞いて、後遺症で血栓ができてるのではないかと心配になりました。
病院に行って調べた方がいいでしょうか、
方法はありますか?