コロナ一緒の寝室に該当するQ&A

検索結果:107 件

コロナ、布団他について

person 50代/女性 -

主人が9月27日の日曜に感染。10月2日水曜夕方に体調がおかしくなり、10月3日木曜朝検査で陽性。10月2日水曜夜に主人から「日曜に会った人が陽性」と連絡があり、私も主人も自宅を出、それぞれ自宅とは違う場所ですごしました。そして旦那が10月3日木曜朝に陽性だったことからそのまま二人とも自宅には帰らず、10日間それぞれ別の居場所で寝起きしています。私は今のところ陰性。という状況で10月14日に自宅に帰り自宅を掃除します。各部屋には空気清浄機があります。風呂場と洗面所、トイレにはない。 質問1・普段から自宅寝室は主人と別室。しかし主人の布団カバーを洗わないと10月14日以降も主人の布団についたコロナウイルスから私が感染しますか? 質問2・これまでの自宅不在期間や10月14日以降、主人の部屋の空気が私の部屋に流れこんだ場合、コロナウイルスが別室の私の布団につき、私が感染したりしますか? 質問3・主人が10月14日朝風呂場を洗う予定なのですが、感染して10日目の主人が洗うとまた風呂場にウイルスがついたりしないか心配。マスクをして作業すれば、大丈夫? 質問4・10月14日以降洗面所とかはかなり念入りに毎回除菌シートでふかないと感染しますか? 質問5・トイレの便器内もトイレのブラシで念入りに洗わないと私が感染しますか?洗うときに水がはねたら怖いですが、大丈夫でしょうか。 質問6・10月14日以降主人と一緒にマスクをせずにご飯を食べても大丈夫?お互い花粉症がひどく、換気が難しいです。まだ一緒に食べない方がいい場合いつからなら大丈夫でしょうか。特に鍋料理をいつから一緒に食べられますか? 質問7・感染した時や、発症したときに主人が着ていた服は、洗濯しないと十日経った今でも、他人を発症させる量のウイルスがついていますか?主人は発症から10日間ずっと同じ服ですごしているので怖い。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)