コロナ後遺症こげくさいに該当するQ&A

検索結果:20 件

コロナ感染後の嗅覚障害について

person 50代/女性 - 解決済み

コロナによる嗅覚障害は治りますか? 3ヶ月前にコロナに感染し、味覚嗅覚障害が出てしまいました 当初、味覚は味全体がぼんやり薄くなった感じで、次第にトマトソースなど濃い味が分かるようになってきましたが、嗅覚が戻り切っていない影響か醤油や出汁など繊細な味や風味はまだ完全ではありません 嗅覚は鼻を近づけてにおいが分かるかどうかぐらいに落ちました 少し回復してはまた落ちてという繰り返しで、完全には戻っていません 特にくさいにおいが分かりづらいです さらに2週間ほど前から線香のような排気ガスのような焦げ臭いにおいがし始めました 最初はほんのわずかでしたがだんだん一日中においがするようになり、精神的にキツイです 地域の後遺症外来はとても混雑しているうえに、主治医によるとお話をして漢方が出るぐらいとのことで、個人の耳鼻科でEAT療法を3回試しました EATに関してはエビデンスがないようですが何としてでも治したい一心で受けました EAT後に焦げ臭さが出てきたので、この治療がわるかったのかと心配です 異臭はいつか治るのでしょうか? 治療法などあれば教えてください【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)