コロナ後遺症咳痰長引いているに該当するQ&A

検索結果29 件

新型コロナ感染 今後の対策

person 40代/女性 -

40代前半の女です。 23日に6歳の息子と共にコロナワクチン接種予定でしたが、当日に息子が発熱して予定が流れたまま3月が終わります。 息子はいつもの風邪のような症状ながら熱は2日間後まで続きました。25日にかかりつけ小児科では喉が少し赤いぐらいと言われ検査もなく終わったため、ただの風邪だと信じ込んで私は感染対策をしませんでした。 26日目前の夜中から鎖骨の下真ん中あたりに熱感と喘息前のような違和感がして咳が出るようになりました。午後から発熱し最高38℃程でしたが、翌朝下がったため日常生活を送ったら夜に39.0℃まで出ました。 28日朝に熱は下がったものの鼻閉で寝苦しかったため耳鼻科を受診すると、風邪症状ありでスクリーニング的に車内でさせられる検査でコロナ陽性と判明して、息子娘も検査したら息子だけ陽性でした。医師に会うことすらできず鼻と痰切りと解熱の薬を出されて帰宅しました。 今私は熱はすっかり下がったままで、若干の息切れと倦怠感と鼻詰まり、背中の痛みというか疲れやすさが続いており、今日になってそう酷くなかった咳が悪化しています(痰はほぼ絡まないケホケホした咳)。 今の症状を長引かせないために、どうしたらいいでしょうか? また、後遺症への不安も強いです。 私も息子も軽度ながら喘息持ちです。息子は風邪の度に夜中に咳き込んで時には咳き上げ、私はたまに風邪を引くと咳が長引きます。また恐らく二人とも運動誘発性があります。 私は妊娠糖尿病(2年前)もありました。 コロナの後遺症としてこのまま呼吸器、心臓、糖代謝への影響も残らないか心配です。 また、つい最近コロナ後遺症でIQが下がると見かけて、認知症へのなりやすさや、何より将来ある息子の知的発達への影響が気になります。 何か後遺症を防いだり軽減したりする方法はないでしょうか?

1人の医師が回答

子供の長引く咳について

person 乳幼児/男性 -

今月で2歳になる男の子です。 9月27日から、たんの絡んだ咳と鼻水がではじめたため小児科にかかり薬を処方していただきました。 薬を1週間ほど飲み咳もかなり落ち着き、咳は少しあるもののたんが絡まなくなったので、咳やたんが出やすくなる薬を飲むのをやめてしまいました。 鼻水のお薬はまだ少し垂れてはいましたが飲みきったので終わりました。 咳も鼻水もあとは自然に治るかなという安易な考えでいたのですが、未だにときどき乾いた咳をします。 ご飯を食べている最中、お散歩の途中、たまに夜寝ているときに咳をしています。 咳の薬を3日分ほど残したため完全にまだ治らず長引いてしまっているのでしょうか。 また、8月末にコロナ陽性となっているため後遺症として咳が出ているのか不安です。 子供の風邪は咳が長引きますか⁇ たんが絡まなくなったことを理由に薬を3日分ほど残してやめてしまったことを小児科の先生に伝えもう一度受診した方がよいでしょうか。 このような状態が続いてる現在、10月7日の日中に公園を走っているときに咳と共にすこし嘔吐しました。 そのときは走りすぎて唾が変なところに入り咳が出たのかなと思いましたが、やはり心配になりご相談させていただきました。 よろしくお願いいたします。

6人の医師が回答

風邪後の長引く咳に不安を感じています

person 30代/女性 -

8月に風邪(受診しませんでした。)をひいて3日間発熱した後、大きな声を出したり話していると軽い咳が出る症状が続いていました。 10月頭頃から、週に2〜3回、夜寝入際にも15分程激しい咳が出るようになりました。痰は透明ですが少しドロっとしたものがでます。この時期は毎年花粉により目の痒みもあり、今年もありました。 11月頭にコロナにかかり、発熱が1日ありました。その後も夜の寝入り際の咳が週に3回ほど続き、喉の奥の声帯のあたりから咳がこみ上げてくる症状と、胸のゼーゼーする感じがあり、耳鼻科でメジコンを貰いましたが効きませんでした。長引く咳のため、内科を受診するよう言われました。 内科でレントゲンを撮ると何もなく、きれいですと言われ、喘息かもしれないからとシムビコートを貰いました。 シムビコートを使用して10日になり、吸入してから寝ると咳は出ませんが、吸入を1日でも忘れるとまた元通りのような感じになり不安を感じています。趣味である歌を歌うと胸に違和感があり、うまく歌えなくなり落ち込んでいます。 1、この長引く咳は、シムビコートを継続して使用すれば完治するのでしょうか? 2、呼吸器内科に受診し直した方が良いのでしょうか? 3、コロナの後遺症、喘息でしょうか? 長引く咳と、シムビコートを使いつづけることが不安です。

7人の医師が回答

1ケ月前にコロナになった時以降、顔の右側の頬、目の奥に鈍い痛みと目だけ右を見た時に焦点が合わない状態

person 40代/男性 - 解決済み

こんにちは。以下の症状があります。 もともと風邪とか体調を崩した時に右頬、右目の奥に鈍い痛みがでる体質です。 いままで特にすぐ直るので気にしたことはありませんでしたが、今回長引いているので教えて下さい。 約1ケ月前にコロナ感染 その際、コロナ以外の発症した症状は以下です。 ・右頬と右目の奥に鈍い痛み(約1ケ月) ・黄色、茶色、薄緑の鼻水:右鼻のみ(約1ケ月 現在ほぼ回復ですが、まだわずかに鼻の奥から痰を出した時に粘り気のある茶黄色の鼻水がある)  (普段は鼻水も鼻がつまったりはしていません。) ・痰がよく絡む(現在も) ・咳(現在ほぼでなくなったけれど、痰がよく絡むのか一定期間ごとにむせる感じの咳) ・正面を向いて目だけ右を向けて物を見ると2重にズレて見える(現在も。左は問題なし) 一番気になっているのは、目ですがコロナの後遺症なのか、また鼻の症状からなのか。 この様な状態です。まず耳鼻咽喉科で見てもらった方がいいでしょうか。 このままほっておくと症状は悪化したりしますでしょうか。 よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

コロナ感染から2ヶ月で罹った長引く風邪について

person 50代/女性 -

・3/10に鼻詰まりで眠れず耳鼻科受診、鼻から喉までカメラで見てきれいだから風邪ではないだろう、と、頓服で花粉症用の強い薬を処方→飲まず。 (ちなみにシダキュア5年やっておりスギ花粉は例年症状なし) ・3/13に再診。微熱と関節痛、朝黄色い痰が鼻の奥から出てくる(朝)。葛根湯加川芎辛夷とトラネキサム酸、カルボシステイン処方。→鼻づまりは治り熱は下がった。 ・3/16に再再診。黄色い痰は変わらず、ひどい咳が出てきて、喉の奥が痛くて腫れぼったい。また鼻からカメラを入れてキレイとのこと。クラリス(7日分)とフコイドとカルボシステイン処方。→黄色い痰は薄くなり出やすくなった。 ・現在3/19夜ですが、まだ咳は明け方起きてしまうほどで、痰もたくさん出るし、喉の奥?が腫れぼったく唾を飲み込むだけで痛い、熱やだるさはなし。 質問です。 ・さらに病院に行き、または薬局で漢方薬などを買い足して、軽快する可能性はありますか?(麦門冬湯、桔梗湯など) ・1月なかばにコロナに罹り、2月末まで後遺症と思われる空咳が断続的に続きました。後遺症の続きの可能性はありますか。 ・コロナに罹って2ヶ月でまた罹ることはありますか? (平熱であること以外、症状が似ています) ・このような風邪で通院しても10日以上症状がよくならないことはよくあることですか? 睡眠や栄養はとっています。が、長引きすぎて疲れてきました。 できればクラリスを飲みきるまでに自力で治したいのですが。。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)