70代の父と母、そして90代の祖母がコロナにかかりました。
7/28父発症→3日ほどで解熱し回復傾向
7/30祖母が発症→コロナの薬を処方してもらい、既に解熱
そして、昨日8/2に母が発症し、コロナや薬を処方してもらい今微熱との事です。
そこで質問です。
母が、また父にうつったらダメだからという理由で隔離生活を続けているのですが…
同じコロナウイルスにかかり3人とも発症してる状態で、また父にうつる事はあるのでしょうか!?まだ隔離生活は必要なのでしょうか??
私は、3人ともかかってるんだから、外から菌をもらってまた違う病気になることはあっても、3人の中でうつしあう事はないのでは…!?と説明したのですが信じてもらえず。
お医者さんからのアドバイスなら信用してもらえると思うので、ご返答よろしくお願いします。