2月中旬から顔に発疹?湿疹?ができて、皮膚科を受診して薬を貰いましたが、その後も薬を塗ったら治り、またすぐにでてくるの繰り返しで今も変わらずです。また、アトピー持ちで今は落ち着いていたのですが、4月頃から腕脚背中うなじにアトピーが出てきたのと、頭皮全体に痒みがあり皮が剥けてフケのようになる症状も出てきました。アトピーと頭皮も皮膚科の二度目の受診で薬を貰いました。2週間前くらいから目の調子も悪くなり結膜炎のような症状が続きコンタクトを半日も入れていられなくなりました。今週は微熱がでて36.8〜37.3をいったりきたりしており、頭痛と咽喉痛と吐き気があります。コロナの心配もありますが、ここ数ヶ月の症状の原因が知りたいです。変わったことといえば煙草の本数が1日2本から1日10本くらいに増えたことくらいです。洗顔や化粧品やシャンプー等に変えたものは無いです。皮膚科の先生には仕事のストレスでは?と言われましたが、今までで一度も無かったくらいに調子が悪く、すごく不安です。