コロナ陽性小児蕁麻疹に該当するQ&A

検索結果18 件

8歳の子供 コロナ陽性

person 30代/女性 -

8歳の子供が、28日に発熱して、夕方にPCRで検査をし、翌日陽性と診断されました。 8月7日まで療養期間なのですが、陽性とわかる7月16日から、鼻水がえり咳もしていました。 その後、痰絡みの咳が出始めた為、 小児科へ行き、処方していただいた、 ホクナリンドライシロップ0.1% メジコン散10% ムコダインDS50% 朝昼晩 夜にキプレスを飲ませていました。 が、7月23日の夕方に、突如蕁麻疹が出た為に、 ホクナリンだと思い、その後から飲ませず、 耳鼻科に行き、 ムコダインDS50% アスベリン散10% オロバタジン 夜にキプレスを飲ませていました。 29日に陽性になり、痰絡みの咳が酷くなってきたので、また耳鼻科に電話をして、薬を処方してもらい飲ませていました。 最初の内は、夜中目が覚めるくらいの咳込みでしたが、今は夜も目覚めることはないものの、少し咳をしているかんじです。痰絡はしています。 苦しい?との問いには、苦しくないと言うので、陽性になってしまい、病院にも行きづらく、様子見することにしました。 小児科には、陽性後、オンライン診療をしていただき、胸も画面越しですが、見てもらい、先生が苦しそうには見えないと言われました。 またゼイゼイ言う子だから、ホクナリン出しておくね。と言われたのですが、蕁麻疹が出てしまった為(本当にホクナリンせいかは不明で、その時からすでにコロナに罹患していたのでは?と今は考えています。)飲ませず、耳鼻科の薬を服用させていました。 これは、肺炎ですか?咳喘息の可能性はありますか?(28日以降、発熱はないです) また、ホクナリンは飲ませてあげた方がいいのでしょうか。 家で就寝中に出きることはありますか? よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

3歳の子ども、目の充血があって受診を迷っています

person 乳幼児/男性 - 解決済み

3歳6ヶ月の、保育園に通う子どもです。卵アレルギーと喘息傾向ありと診断受けています。 2月27日と2月28日にアレルゲンになりそうな食品は食べていないのに蕁麻疹が出て体調不良の前兆かと心配していた矢先、2月29日夜に38.0℃の発熱あり、翌日医療機関で検査を受け新型コロナ陽性と言われました。 その時は鼻水と明け方の咳や軟便があり、検査当日も37℃台で、以前から喘息対策で処方されていたオノンドライシロップとカルボシステインに加え、咳止めのアスベリンシロップをもらって現在服用しています。 3月6日に登園許可をいただくために小児科受診予定のですが、コロナの診断を受けた医療機関ではない別の小児科(かかりつけ)に行くことになっています。 今日の午前中になって右目の目尻に近い辺りの白目が少し充血しているのに気付きました。頻回に目を擦るなど痒がる様子はなく、本人も少し痒かった時もあったようですが「痒くない」と言っています。 お聞きしたいのは、 1.これはすぐに受診が必要なものでしょうか? 2.(受診しない場合)家庭内で症状改善に向けて出来ることや気をつけることはありますか? 3.(受診しない場合)この状態が改善しないと登園許可は難しいのでしょうか? お忙しい中すみませんがご回答いただければ幸いです。 よろしくお願い致します。

3人の医師が回答

3歳 胃腸炎と診断されたがインフルエンザ疑いあり。再受診の必要性や薬の服用などについて

person 乳幼児/女性 -

3歳の子供が4/1に嘔吐、4/2に胃腸炎と診断。夫が4/5より発熱し、検査キットでインフルエンザ陽性。 1.子供は本日解熱しようやく元気になってきましたが、病院再受診の必要はありますか? 2.インフルエンザの疑いはありますか?コロナインフルエンザ検査キットがありますが、いまやっても感度は低いでしょうか。 3.夫は4/5から隔離していますが、明日午前中妊婦健診に行かなければならず…子供と一緒にしても大丈夫でしょうか。 4.子供は熱が下がりましたが、鼻水、痰、痰絡む咳があります。家に最近処方され余っているムコダイン、ムコソルバンがあります。また慢性蕁麻疹のためザイザルもあります。仮にインフルエンザだとしても飲んでも大丈夫ですか? ちなみに以下経緯です。 ちなみにマスクなしの保育園では先週からインフルエンザが続出中。 4/1 子供朝から元気なく突然嘔吐。微熱。夜もうどん二口で嘔吐。 4/2 38.5度まで発熱。休日診療受診。検査なしで、嘔吐だから胃腸炎だろうと診断。ゼリーのみ食べる。蕁麻疹が全身に。 4/3 固形物食べず。37度台後半から38度うろうろ。蕁麻疹はほぼ治る。 4/4 37.5度台をうろうろ。4/1から出なかったうんちがでる。正常便で、下痢なし。消化によいもの食べられるように。 4/5 37度台前半。元気になってきて、身体お起こし遊ぶように。 4/6 ほぼ平熱。元気に。 ちなみに夫は4/5夕方から発熱。本日インフルエンザと診断です。夫のみインフルエンザ予防接種は未接種。わたしと子供は予防接種済んでます。 私が妊娠後期ということもあり、なかなか動けず、更に他の病気ももらってくるのが怖く…今更小児科にかかっても対処療法なのであれば、経過がよければ一旦は様子見なのかなと思っています。

9人の医師が回答

7歳女児 全身発疹とかゆみ

person 10歳未満/女性 - 解決済み

7/16(金)  夕方 少しかゆみ訴える 発疹なし、熱なし 7/17(土)  徐々にかゆみ強くなり、足、腕、おしり、背中等全身に発疹でてくる、        かゆみあり、皮膚表面の熱感、赤みあり。咳や喉の痛み、鼻水はなし息    苦しいゼーゼー無し下痢なし  7/18(日)  かゆみ症状改善せず、休日診療センター受診する        熱36.8→38.4まで一時的に上昇あり、喉何となくは痛い。頸部リンパ腫れ無  し咳や鼻水はなし 喘鳴もなし        溶連菌疑い検査キットは「陰性」RSでもなさそうと。蕁麻疹でもない、 何かの感染症やウイルスかも?と。 小児科受診すすめられる        サワシリン、カロナール、ザイザル1日分処方あり 7/19(月)  小児科へ受診する。7/18経緯より、特別な検査はせず。        かゆみ止めを処方される レボセチリジン細粒、オイラックス軟膏処方        午前より微熱37.0~37.2 夕方 37.6度        喉は何となく痛い 咳・鼻水・喘鳴はない。腹痛下痢なし。         皮膚表面の赤み少し引けたところあり、まだ全体発疹とかゆみは続いてい                         る。掻き続け皮膚デコボコしてくる。水泡形成はなし。 ※家族→兄(9歳) 7/17 熱なし、鼻水、咳少し喉痛みあり 小児科受診し気管支炎との症状で内服処方あり、発疹はなし。他、県外接触やまわりコロナ陽性者関連接触無し ※皮膚の発疹かゆみはそんなに引かないものでしょうか?様子を見ていい段階か?20日、皮膚科受診?または総合病院受診が良いのか・・・悩んでいます。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)