昨日の夕食後からおへそあたりが痛くなりしばらくするとなくなっていたのですが夜中になってまた痛くなり普通便から水便が2回でました。
その後ビオフェルミンを飲み起きたら3回水便、吐き気もひどくなり現在に至ります。
1ヶ月前にも胃痛と嘔吐があり、10日前にも胃痛がひどく回復してから1週間ほどです。
原因はそれぞれ食べすぎだったりコーヒーの飲み過ぎなど思い当たることはあるのですがあまりにも多くて心配になっております。
お聞きしたいのは、
今現在、胃痛(へその上あたり)、吐き気、水便があります。家にある市販の薬、ビオフェルミン、胃太田胃酸とセルベールの中で何を飲んだら良いでしょうか?
つらい症状は胃痛と吐き気です。
最近立て続けなのでガンなど大きな病気かと不安ですが、どんな病気が考えられるでしょうか?