検索結果:156 件
腹腔鏡手術をし右の単角子宮と診断され、 卵管の疎通に問題ない為、タイミングを取ろうと しているのですが、左の卵巣ばかり反応してしまい、右は半年に一度位の為、初めて排卵誘発をしました。ゴナールエフ75単位を1日おきに3回です。 子宮奇形もあるので、多胎妊娠を避けるのと、初め...
1人の医師が回答
前回D13で受診した時に、16mmと18mmが2つ育っているけど、内膜も薄くなってきているので次回から注射のが良いかもしれないと言われました。働いており毎日受診はできないので、自己注射の予定です。ゴナールエフというものです。 注射とpmsについていくつか質問させ...
2人の医師が回答
いつも、丁寧なお返事をありがとうございます。 今回はゴナールについて質問です。前回まではクロミッドやフェマーラを使用しても、卵が育ったり育たなかったりでした。排卵もしたり、しなかったりです。 ゴナールで妊娠が成功する確率はどれくらいありますか?
PCOで、ゴナールエフを自己注射してます(75単位 まだ打ちはじめて二日目ですが、打ち終わって10秒待って押したままそっと抜いてますが、二度とも針を抜いた時薬液がひとしずく針に残っています。 これはちゃんと打ててないということでしょうか?...また、第二子を治療した時は2~3日...
ゴナールエフを使用しています。排卵できるまでに卵胞が育ったらhCGを打つ事は知っているのですが、hCGなしで自然排卵する可能性はあるのでしょうか??
ゴナールエフ300を25の量で3/30から打ち始めています。超音波で少し卵胞が育っているようですがこの量で妊娠が可能なのか不安でいます。この量はかなり少ないように思いますがどうなのでしょうか。 よろしくお願い致します。
3人の医師が回答
クロミッドが効かなくなったのでゴナールエフに切り替えて2周期目です。 6/15から生理が始まり6/23頃終わりました。ゴナールエフはD8から25単位で連日打っていますがD19の昨日、2回目の卵胞チェックでしたが育っておらず3...
周期33日とやや長いものの元々自然排卵はしていましたが、確率をあげるためセキソビットを処方され、タイミング2周期、AIH3周期しましたが妊娠に至らず、 今周期のD4からゴナールエフを25ずつ注射。 D12の診察では、右に10mm、左に13mmの卵胞、内膜3.8mmで、そのま...
採卵周期です。 生理2日前から5日間、ゴナールエフ150単位を打ちましたが、卵胞が2つしか育っていませんでした。 反応が悪いため、6日目300単位、7日目から450単位になりました。 8日目の今日、7日目に400単位しか打ってないことに気がつきました。
クロミッド+hmgで治療してましたが 卵胞が全然育たなくなってしまい 何度かキャンセルもしています。 先月もhmgを何度も打ちましたが 全く伸びてこなかったのでリセットさせました。 今周期からゴナールエフを50、9日間打ちましたが、1番大きい卵胞...
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 156
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー