6歳の女の子ですが、
10/15くらいより咳があり、
その後1週間後から鼻水が出始めました。
最初はサラサラした透明の鼻水でしたが、
先週くらいから緑のネバネバの鼻水に変わりました。
鼻水は普段は垂れてこず、
鼻うがいをしたときにどろっとした緑の鼻水がたくさん出てきます。
起床時は鼻がつまっているような呼吸音はしないのですが、寝ている時のいびきがひどく、鼻の中を携帯のライトで照らして見てみると、片方の鼻だけ鼻の中が腫れているのか塞がっています。
鼻うがいを続けていれば治りますか?
今年の6月ごろから鼻炎が治ったりひどくなったりを繰り返している為、鼻炎の薬を月1くらいで飲んでいます。
自然に治るのであれば、鼻うがいで治したいと考えております。
鼻炎になったときに主に処方される薬を添付します。