元々発作性上室性頻拍の疑い、パニック発作、一過性頻脈でビソノテープ2ミリをこの1週間くらい貼ってました
ジェイゾロフトを少量3日前から始めて
ジェイゾロフトを飲んで直ぐ頻脈になりその後逆に徐脈45-50
テープをはがしてもなかなか脈上がらず
少し動けば60超えますがじっとしてると55くらいで胸の重苦しさ、息苦しさ、吐き気あり
心電図モニター、心電図、バイタル異常なし
様子見するしかなく
ジェイゾロフトが徐脈のときに服用すること心室頻拍を起こしたりその他色々心臓に悪影響を及ぼすことがわかりました
ジェイゾロフトを飲んだのが40台の時でしたし
睡眠中も40台、今も50台しかないので
心室頻拍や心室細動を起こしたり、突然死に繋がらないか不安です
胸部症状があるので前兆なのではとも思ってしまいます
ジェイゾロフトを飲んだのは昨日の夜23時半頃です
まだ効果は抜けないと思うので不安です
ビソノテープの離脱症状もあって胸が痛むのでしょうか?徐脈のせいでしょうか
入院中ですが主治医今日明日不在
当直も緊急性がないとみてくれません
画像は昨日の頻脈時と胸部が重くるしかった時の心電図です
頻脈がおきたらワソラン飲んで大丈夫なんでしょうか
また徐脈になっても怖いです
ワソランは半錠です