ジエノゲスト効果が出るまでに該当するQ&A

検索結果:109 件

ジエノゲストの副作用について

person 40代/女性 -

子宮腺筋症および子宮筋腫による生理痛と貧血のために、ジエノゲスト(朝晩各1mm)を飲み始めてから一年半ほどになります。 ここ二、三ヶ月ほど更年期のような症状がひどくなり、しんどいです。 以前から同様の症状がありましたが、元々メニエールにもなったことがあったり、自律神経系の症状はあったのですが、 ここ最近はメニエールの症状は落ち着いており、更年期かな?と思っております。 膣のヒリヒリ感や全身の乾燥、肩こりや気分の落ち込み、寝付きの悪さなど、、、 婦人科に相談した所、ジエノゲストを呑んでることによって女性ホルモンが低くて安定してしまい、更年期のような症状がでてるのでは?とのこでした。 膣のヒリヒリ感にはヒルライドクリーム、あとは漢方の「加味帰脾湯」を処方されて、1ヶ月程度です。 寝つきは若干改善されましたが、その他はあまり効果は実感しません。 (悪くはなってません) ジエノゲストのせいではなく、普通の更年期かもしれませんが、、、 子宮の症状はジエノゲストで大分落ち着いているらしく、ジエノゲストを辞めるのもいいかもしれないと言われてます。 ただジエノゲストのおかけで、生活に支障があるほどの生理痛から解放されたので、辞めるのもためらってます。 ジエノゲストを飲みながら、女性ホルモンの低下を防ぐには何か方法が有るのでしょうか?? 現状、メニエール再発予防のために、ゴレイサンとメチコバール。 逆流性食道炎で、ラベプラゾールとアコファイトを飲んでます。 ストレスでメニエールの再発を何度か繰り返してるので、できるだけ心配し過ぎないようにはしてるのですが、生活面やサプリなどで少しでも改善できるようなら取り入れたいと思ってます。

3人の医師が回答

チョコレート嚢胞の治療(43才) ジエノゲスト効果について

person 40代/女性 -

先生方、前回に引き続きご相談させて下さい。 43歳、チョコレート嚢胞(右2cm, 左5.5cm x 3.7cm)を、先月12/10からジエノゲスト1mg朝夕内服で治療中、1か月少し経ちました。 【治療前】酷い腹痛などの症状、全くなし(ただし、軽い貧血を指摘される) 【12/10以降、現在まで】腹痛などの症状+不正出血、全くなし、生理は止まる 先日(1/5)に内服後1か月ちょうどで、主治医を受診(嚢胞の大きさに変化がないか気になるので内診を希望したものの「不要」とのこと。追加2か月分のジエノゲスト処方のみ)、次回受診は、内服開始から3か月後の3/2予定です。 そこで、現在の気になること(心配事)について、専門家の先生方に質問です。 1. 私の場合、ジエノゲストでよく言われる不正出血も全くなく、経血も完全に止まった状態で快適に生活していますが、この薬の効果は、いつ頃から期待できるのでしょうか。1か月で「内診不要」ということは、医学的に1か月では効果があまり見られないということでしょうか。次回受診時の3/2(内服後3か月)には、内診の後、薬の効果(嚢胞の縮小など)が、確認出来るのでしょうか。 2. ジエノゲストの服用で、経血が出なくなった分、以前から指摘されている(自分では時自覚症状がない)「軽い貧血」も改善する可能性はありますか。 3. 主治医からは「今、不正出血はないけど、いずれはあると思う。いつでも大丈夫なように準備はしておいて」と言われていますので、生理用品はいつも持ち歩くようにしていますが、今のところ血が出そうな雰囲気が全くないです。私のようにジエノゲスト処方で、不正出血も全くなく、薬がよく効いていた患者さんはいますか。薬を飲んでもいつも通りで生理が止まる以外、特に体に反応がないので、逆に若干心配になっています。

1人の医師が回答

子宮・卵管全摘後の内膜症の治療について

person 40代/女性 - 解決済み

1ヶ月ほど前に大学病院にて子宮筋腫の為子宮と卵管を腹腔鏡手術を行い全摘しました。 手術の際に内膜症で卵巣と腸の癒着が酷く、内膜症病変は取りきれなかったとの説明がありました。 術前は生理痛が酷く、ロキソニンを服用しながら生理時に粘液便や腸液が激しい痛みと共に何度も出ていました。 普通の便は10日ほどすると出るようになります。それまでは細い便で酸化マグネシウムを飲んでもスッキリしません。 先日、生理時のような痛みがありロキソニンを服用しましたが同じように激しい痛みと共に何度も粘液便と腸液が出て今回は粘液と共に数回下血もしました。 すぐ後の術後検診でその旨を主治医に話し、ジエノゲスト1mgを朝夕に飲むようにしました。 腸管子宮内膜症についても伺いましたが 主治医の説明は 下血や粘液便は自分のかかりつけ医で内視鏡検査をやる事 何か病変があってもそれは消化器で との事でした。 ジエノゲストについては この薬は月経が多い人が飲む薬で効果があるとは分からない!と言われ大変不安です。 ジエノゲストの薬理作用をネットで見て把握し、大腸内視鏡は後日検査する予定です。 症状が強い2日間は痛みで食べられず睡眠も取れません。 ジエノゲストを飲み続けたらこの症状は改善される可能性が高いでしょうか?

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)