子宮・卵管全摘後の内膜症の治療について

person40代/女性 -

1ヶ月ほど前に大学病院にて子宮筋腫の為子宮と卵管を腹腔鏡手術を行い全摘しました。
手術の際に内膜症で卵巣と腸の癒着が酷く、内膜症病変は取りきれなかったとの説明がありました。
術前は生理痛が酷く、ロキソニンを服用しながら生理時に粘液便や腸液が激しい痛みと共に何度も出ていました。
普通の便は10日ほどすると出るようになります。それまでは細い便で酸化マグネシウムを飲んでもスッキリしません。
先日、生理時のような痛みがありロキソニンを服用しましたが同じように激しい痛みと共に何度も粘液便と腸液が出て今回は粘液と共に数回下血もしました。
すぐ後の術後検診でその旨を主治医に話し、ジエノゲスト1mgを朝夕に飲むようにしました。
腸管子宮内膜症についても伺いましたが
主治医の説明は
下血や粘液便は自分のかかりつけ医で内視鏡検査をやる事
何か病変があってもそれは消化器で
との事でした。
ジエノゲストについては
この薬は月経が多い人が飲む薬で効果があるとは分からない!と言われ大変不安です。
ジエノゲストの薬理作用をネットで見て把握し、大腸内視鏡は後日検査する予定です。
症状が強い2日間は痛みで食べられず睡眠も取れません。
ジエノゲストを飲み続けたらこの症状は改善される可能性が高いでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師