線筋症と診断から9月1日よりジエノゲスト開始。
不正出血毎日続き11月10日にミレーナ挿入。
ジエノゲストは継続してましたが、出血止まらず
1ヶ月以上の毎日の不正出血と、下腹部のシクシクした痛みにストレスを感じてしまい、
11月25日に再受診。
ミレーナの位置は問題なく、内膜も薄くなってきている状態です。
ナプキンが外せなくてストレスになっている
事を伝えると、ジエノゲストからレルミナに変更になりました。
更年期障害が起こるという事で、もう暫くジエノゲストで様子をみようと思いましたが、
出血量が増えて来たので、29日からレルミナ服用開始しました。出血は変わりません。
特に目立った更年期症状は今はありません。
次回の受診まで、1ヶ月後なんですが、色々と疑問や不安があります。
.レルミナ開始後、いつ頃から出血が止まりやすくなるのか
.止まらない場合もあるのか
.副作用はいつ頃からあるのか
.ミレーナを抜いたら、出血は止まるのか
半年以上、毎日出血が止まらなければ抜いてもらおうと思ってます。
抜いてもこのままなんじゃないか?と、
日数が経過していくと共に、色々不安が尽きません。
すみません。よろしくお願いします。