ジオール 40代に該当するQ&A

検索結果:529 件

更年期のような症状とホルモン検査の結果について

person 40代/女性 -

現在42歳です。昨年10月以降生理不順が始まり、同時に突然上半身がカーッと熱くなるという症状が出始めました。 症状は生理5日目から1週間くらい毎日続き、その後は時々出るという感じです。 PMSも10月以降生理前ではなく同じタイミングでひどくなるようになりました。 先日、婦人科でホルモン検査をして結果が出たのですが、数値的には更年期ではなく生理不順に関してはストレスなどが原因だろうということでした。 更年期でないならこのカーッと熱くなる原因はなんなのか疑問です。 カーッと熱くなることは婦人科では言ってないです。 更年期が始まっていても最初の頃はホルモン検査の数値は正常でわからないのでしょうか? 婦人科の先生は年齢的にはまだ早いと言っていて更年期は考えてないようです。 病院で検査をしても異常のない不調がいろいろあり、自律神経失調症だろうと言われていますが、ホルモン検査の結果を考えると更年期ではなく自律神経失調症ということになるのでしょうか? ホルモン検査の結果ですが、 卵胞刺激ホルモン9.1、プロラクチン25.50、血中エストラジオール62.0、血中プロゲステロン2.33、TSH0.926、FT4 1.17でした。

2人の医師が回答

妊娠反応陽性、胎嚢確認前です。流産をしたのではと心配してご相談しました

person 40代/女性 - 解決済み

2/10にグレード5AAの凍結胚を1個移植時しました。 2/21に妊娠反応が陽性になり、2/29に胎嚢を確認する予定です。 経過ですが、 胚移植前の2/5からエストラジオール錠0.5mgとメドロキシプロゲステロン酢酸エステル錠5mgとウトロゲスタン膣用カプセル200mgを一日に3回、8時間おきに使用しました。 2/22夜からは、メドロキシプロゲステロンとウトロゲスタンの2種類を一日に2回12時間おきに使用しています。 胚移植後の体調の変化ですが、 2/23までは腹部の張りがあり睡眠時はとくに張りが気になりよく眠れませんでした。 腹囲も普段よりあり、透明のおりものが多めにありました。 しかし、2/24からは腹部の張りはなくなり、腹囲は妊娠反応陽性が確認される前のように縮小しました。 おりものもは白色で粘着質になり、2/25からは無くなりました。 妊娠反応陽性後、不正出血はありません。 しかし、初期妊娠時の体の変化と聞いていたものが全くなくなり、妊娠反応陽性前の体と同じ状態になりました。 この状況で、妊娠継続しているということはありますか? また、流産していた場合に不正出血がないということはありますか? もうひとつ、流産していた場合には基礎体温は下がってきますか? ホルモン補充のための薬を使用している場合、流産をしていても不正出血や体温の低下はないものなのでしょうか? 上記のことをお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

3人の医師が回答

チョコレート嚢腫について

person 40代/女性 -

47歳女性です。 41歳の時に生理不順で婦人科を訪れた際に,右に4cm・左に2cmのチョコレート嚢腫がある事がわかりました。 その際にMRIを受けましたが,悪性はありませんでした。 その時の医師からは,生理不順も年齢的なものだし,チョコレート嚢腫も以後様子見でよいと言われ,数年間検査も行う事がなかった為,不安になり昨年別の婦人科を訪れ経過をお話しましたら,すぐに血液検査とMRI検査をして頂けました。 結果は,41歳の時と比べ,チョコレート嚢腫は右はほぼ変化なく左は少し縮小していて悪性はないとの事でした。(MRI:両卵巣内膜症嚢胞,内部の血腫が陳旧化し,左側では全体として縮小しています。子宮は前回より縮小しています。) また,41歳から生理がずっと止まってしまっていましたが,血液検査の結果ですでに閉経をしていると伝えられました。(LH:53.5,FSH:97.6,エストラジオール:8.4) 先週,半年毎の検査のため婦人科を訪れた際に,エコーでは変化なしでしたが,取ってしまう人もいるから,血液検査で腫瘍マーカーを測定してみて数値が上昇していたら手術を考えてみる?と言われました。(前回CA125: 13.3,CA19-9:2.1) 少なからず手術にはリスクがあるので,画像診断等を定期的に行いながらチョコレート嚢腫をこのまま経過観察していきたいのですが可能か,それとも積極的に手術を受けた方が良いのか,先生のご見解をお伺いできましたらと存じます。 どうぞよろしくお願い致します。

1人の医師が回答

更年期障害?婦人科で40代でジェミーナをすすめられたが他の医師の意見が欲しいです

person 40代/女性 - 解決済み

44歳、半年ほど前から少しずつ食欲低下 今年3月からは、月に数回微熱 (37~37.5度)  6月には、微熱が3日ほど続き、倦怠感や不安感(気分障害?)あり これらの症状は自己判断で更年期障害(エストロゲン不足?) かもしれないと思い 一度女性ホルモンの血液検査を受けるために ミニピル(セラゼッタ 黄体ホルモンのみ)を中止。 ミニピルは4年間飲んで生理を完全に止めていました。 PMSの吐き気と生理痛対策の為です。 6/13日にミニピル中止 7/1に生理があり その間はずっと微熱下がらず (PCRとインフルは陰性) ミニピル中止の数日後から生理中の2週間のあいだに 強い吐き気 下痢 体重3キロ減少(155センチ40キロから37キロ) 寝られない 常に動悸 ホットフラッシュ  異常な気分の落ち込みなど、更年期障害のようなひどい症状あり  ミニピル中止から一ヵ月たち、 それらの症状はピークからは落ち着きましたが まだ残っています。微熱は下がりました。 婦人科で生理開始5日後に血液検査したところ  プロラクチン5.94(ng/mL)  LH0.81(mIU/mL) FSH 5.51(mIU/mL) エストラジオール 42(pg/mL) ホルモンのバランスが悪いということで  次の生理開始から ジェミーナ配合錠を飲む提案をうけました。 ・質問1 ジェミーナを飲む提案はよくある事でしょうか? 44歳で エストロゲンが入ったピルを飲むのはまったく初めてで 血栓症の心配もあり 他の医師のご意見もうかがいたいと思いました ・質問2 ミニピル中止から一ヵ月たっても、 更年期障害のような症状が残っているということは 時間がたてば女性ホルモンが安定し症状も少なくなるということも無さそうでしょうか?

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)