ステロイド緑内障に該当するQ&A

検索結果:653 件

緑内障治療中、サンベタゾン眼圧上昇

person 40代/男性 -

30年前程前から緑内障発症し点眼治療中です。現在は、ミケルナ・アイラミド・デタントール、を点眼中てす。 4月頃より、目がゴロゴロしたり、しみたり、霞んだり、チクッとした痛みが突然来たりとした為に、かかりつけ医に行った所、炎症おこしてるとの事で、ケフラールカプセル250mgトスフロ点眼薬0.3%処方して頂きましたが治らず、その後も結膜炎とのことで、D・E・X点眼薬0.1%とモキシフロキサシン点眼薬0.1%を処方して頂き、続けてましたが一向に回復しませんでした。 ※痛くなったら2〜3日続き、4〜5日良くなりのずっと繰り返しです。 一向に改善が見られなかったので、8月に違う眼科にて診察してもらっても結膜炎でしたが、こちらはサンベタゾン点眼薬0.1%とヒアルロン酸ナトリウム0.1%を処方していただきました。 9月の再受診では気持ち改善されていましたが、サンベタゾン点眼薬0.1%を処方1日2回してもらいました。 5日前に再受診した際に、眼圧が30近くになっており心配です。(今まで点眼始めて眼圧は15前後で安定していました) 結膜炎は、だいぶ改善されてるとの事ですが、症状の強さは間隔は少し改善されましたが、まだまだ治ってはいません。 眼圧上昇の為にサンベタゾン点眼薬は中止し、ヒアルロン酸を処方してもらいました。また、1ヶ月前ぐらいから、近くを見るのが霞んですぐ疲れ非常に辛くなりました。 今回、急に眼圧がかなり上がり心配になり質問にあがりました。 ステロイド薬(サンベタゾン)止めて眼圧は、どれぐらいの期間で戻るものなのでしょうか。ご教示お願い致します。 緑内障の状況は、OCT検査で神経はだいぶ傷んでいるとの事で、将来失明の可能性あり。神経が傷んでいる割には視野検査での視野はそこまで進んでいない現状です。

2人の医師が回答

後発白内障(硝子体術後)

person 60代/女性 -

23歳に、サルコイドーシスと診断され、ぶどう膜炎を繰り返しステロイド治療をしてきました。 現在、2週間に1回ヒュミラを自己注射していて、病状は安定してます。 両眼共、白内障(各1回) 緑内障(各2回づつ)硝子体(左眼1回)の手術をしています。また、薬剤性糖尿病で治療中です。 今回、後発白内障(左眼)で視力低下があり、レーザー治療を2回しましたが、効果なく、硝子体からアプローチして、眼内レンズの混濁を取る手術(9月28日)をしました。 手術は30分で終わり、レンズの混濁は取ったが、一部虹色に光るところがあり、それは取れなかったと言われました。 近くは、白っぽい膜が取れて綺麗に見えるのですが、遠くを見ると字は上下にダブって見え、また明かりを中心に、放射線状にスパークして見える為、街灯が多い夜間は左右差があり過ぎて左眼をつぶって歩いてます。視力も0.3で術前と変わりありません。先生からは、レンズの劣化が原因かもと言われ、視野検査して問題なければ、眼内レンズを交換する(大がかりな手術になると言われてます)手術を検討すると言われました。 現在、仕事には支障ありませんが…なにぶん、視力に左右差がありすぎて困ってます。 手術適応で、現状が改善されるならやりたいと思うのですが… どう思いますか。

2人の医師が回答

黄斑前膜と白内障の同時手術後の見え方について

person 50代/女性 - 解決済み

以前術前目薬について質問したものです。 日に4回目薬を刺してましたが、刺すと全くピントが合わずボヤけて見えてたのを、こちらの先生のアドバイスのおかげで診察して貰い目薬を変えたら無くなりました。 今回は術後ですが、抗菌作用の目薬を日に4回と非ステロイド抗炎症の目薬を3回と緑内障の目薬を1回(右目が緑内障で視野欠損有り)刺すように指示されてます。 1.手術で空気注入かも…と書いてあるのでそのせいか、または痛みでずっと涙が出ていたからかよく見えなかったのが3日ほどで見えるようになった。 2.その後白目全部が充血し手術した目の(左)黒目の外脇に黒い影が見えてそれ以上左側は何も見えなくなった。 慌てて診察をして貰いましたが(術後3日目)、白目の切った所を縫ったのでそれで充血していることと、白内障の時に入れたレンズが私の角膜のカーブと少し合わずに光が入ってしまい黒く見えることを説明されました。 3.今日で術後1週間経ちますが、前回慌てて診察を受けた日の夜から手術した目が全くピントが合わずどこを見てもボヤけて見えます。 眼内レンズは-2.5です。 ふと術前の目薬の事を思い出し今の目薬が合わなくてピントが合わなくなったのか、まだ1週間しか経ってないからなのかを教えて下さい。今でも充血は変わらず瞼が重いです。 病院に電話をして看護師さんと話しても、気になるなら診察に来て下さいと言われます。 しかし、近くに手術のできる眼科が無いので、高速道を片道2時間かけて通ってますし、大変人気の病院なので混んでいて予約外は待ち時間が大変長く、主治医に見てもらえる保証もありません。 このまま目薬を刺して次の診察予約日まで待ってても大丈夫でしょうか。 よろしくお願いします。

1人の医師が回答

腱鞘炎による手首の動きと関節の出っ張り

person 40代/女性 - 解決済み

4月下旬、朝起きた時に右手首を捻り痛めました。 すぐ治るだろうと放置していたところ、段々と痛みが増してきたので、5月中旬に整形外科を受診し腱鞘炎(ドケルバン病)と診断されました。 シーネ入りでマジックテープで取り外し可能の簡易ギプスをと湿布をもらい、3ヶ月ほど家事やお風呂の時を除きつけていました。 8月頃に少し痛みは引いたものの、まだ日常生活には支障があったので再受診、簡易ギプスは重いものを持つ時のみ装着すればよいと言われ外すことになりました。痛みについてはステロイド注射をと言う話も出たのですが、緑内障を患っているのでとりあえず断念。 診察した医師からは、このままよくならないようなら手術しかない。腱鞘炎は治るのに時間がかかると言われ、湿布を出されて様子見ということになりました。 ギプスを外してしばらくしてから、手の甲側の親指のつけ根の下から手首の親指下部分の関節のあたりまで、手首を動かした時に時々カクカクしたような感覚がするようになりました。 特に寝起きには必ずなり、日中は時々という頻度です。 また、手首の親指下部分の関節(骨?)が左手首に比べ、やや出っ張りが大きくなったような気がします。 腱鞘炎において、上記のような手首のカクカク感や関節の出っ張りはよくある症状なのでしょうか? また、腱鞘炎に効くというストレッチをインターネットなどで調べて1週間ほど前から行っているのですが、問題ないでしょうか?

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)