ストレス発散 乳幼児に該当するQ&A

検索結果:23 件

子どもの心について。

person 乳幼児/女性 -

4歳女の子について相談です。 実は最近、『お腹が痛い。』と言い出しました。便が出る感じではなく、食べすぎなほども食べてない。例え便が出ても『痛い!』と言ってて、『どこが痛い?』と聞くと、いつも臍より上をさわってます。『病院でお薬もらう?』と聞くと、『もう治った!』と言って、また普通に遊んで‥の繰り返しです。ホントに胃が痛いのかな???と、わたしも不安になってしまいました。 GW後半はそれなりに楽しんでるようなんですが‥昨日なんかは、棒とか武器になる物を持って次女(1歳9ケ月)と遊んでるので、危険で注意すると反抗的な態度をとってさらにエスカレートし、次女が泣くまでやめない‥ イライラを次女に向けて発散してる感じなんです。 子どもからのSOSなのかな?と、わたしも心配というか不安になってしまい、夫に相談しても解決にならず‥1人で悩み続けて余計、胃が痛くなってしまいました。自分の気持ちを落ち着かせようと、うまく気分転換してるつもりでも子どものことが解決するわけではない。 子どもの異常は、嘔吐したり熱が出たり‥くらいしかわからないので、子どものストレスをどう発散させてあげたらいいのか、全くわかりません。保育園からはとてもいい子チャンしてるようなので、きっとストレスはたまってると思うのですが‥ 『お腹が痛い!』はきっと、ストレスからですよね?コレ‥精神科受診したほうがいいのでしょうか?それとも、小児科で相談したらいいんでしょうか? 単にわたしが心配しすぎ、神経質になりすぎてるのでしょうか? 子どもからのSOSだったら、かわいそうです。わたしも次女が産まれた産後から調子を崩して精神科通院してます。さらに、旦那が適応障害で精神科通院してる‥ということもあり、もう育児ノイローゼになりそうです。 よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

ただの反抗期なんでしょうか

person 乳幼児/女性 -

二歳になった娘ですが、ものすごい癇癪とわがままと夜の寝たくない騒ぎで困っています。未熟児で生まれましたが最初から普通より寝ないコでした。普通風邪で熱が高く出たらぐったりしてずっと寝ていたりしてそれが心配だと思いますが、薬の眠くなる副作用もなんのそので起きていますので、いつも熱は長引き、10日なんか余裕でした。もっとも周りの人や病院ではありえないと信じてもらえませんでしたが。今は体力がついてきて熱もさほど上がらず、回復も早いです。保育園にも通い、運動も遊びたいストレスもかなり発散されて逆に疲れて早く寝そうですが全くなく、夜中12時前後まで頑張ってます。テレビを消したり部屋を暗くしたり、寝る雰囲気になると大泣きが始まり、暗い中自分でテレビをつけに行ったりおもちゃを引っ張り出してきたり。本も10冊くらい読みます。ひたすら遊びたがり、抱っこなんか絶対させません。基本好きじゃないようで、生きのいい魚の様に暴れまくって他のおうちのように眠くなったり叱られたりしてしっかりしがみついて抱っこで落ちつく、という事があまりありません。 普段機嫌の良いときはたくさんおしゃべりしてすごくかわいいのに、どうも変わっているところがあるようです。個性とも思いますが、とにかくこの癇癪はやがておさまるのか、こんなに少しの睡眠(しかも浅い)で成長に支障がないのか、知りたいです。保育園では今くらいの反抗期はみんなあると言われました。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)