ストレス発散 乳幼児に該当するQ&A

検索結果:23 件

3歳の男の子の父親に対する態度について

person 乳幼児/男性 - 解決済み

3歳半の男の子です。元々私と過ごす時間も多い生活で、夫である父親とは平日の夜や週末には一緒に過ごせています。今反抗期もあるのか自己主張が強いこともあり、父親に対する態度が強い、言うことを聞かないことが多く、夫も息子にイラついてるなと感じることがあります。私にも反抗的な態度を取ることはもちろんありますが、叱られるのが嫌だとわかっているので、ちゃんと謝ることもできこちらの言うことも伝わります。息子と夫は決して不仲ではなく、息子から「お父さん一緒にサッカーしよう」と私とでは中々しない遊びを誘ったり、2人で出かけることもあります。私が叱って泣くとその場に父親がいる時は助けを求めに行きますし、その逆もあります。 息子の態度や言い方がこれはいけないなと思う時は「そんなこと言ったらお父さん悲しいよ。」と注意しますし、息子の前で夫の悪口なんて言いませんし、お父さん今お外でお仕事頑張ってるからね〜と伝えてきました。毎日「お父さん今日帰ってくるかなぁ?」「遅いのかなぁ」と待ちわびてるようなことも言います。でも実際に対面すると態度が冷たかったり言い方がキツかったりします。コロナの自粛明けで6月から年少さんとして通園が始まり、息子なりに幼稚園で頑張ってる様子は伺えますし、その分家ではなるべく息子のしたいように一緒に遊んだり、ストレスを発散できるようにしています。できれば父親にも優しくあってほしいのですが、中々それが伝わらず、夫は手を出したりは一切ないですが「息子が言うこと聞かな過ぎて腹が立つ」と言ってくるので、両方のフォローをするのに母親、妻である私もちょっと疲弊しています。どのようにしたら良いでしょうか?年齢的なもので、時期を過ぎれば態度も変わりますか?

2人の医師が回答

もうすぐ1歳 外出頻度

person 乳幼児/女性 -

今月の20日で1歳になる子を育てています。元々私自身家庭環境もあり妊娠前からストレスが溜まりやすいタイプで上手く発散も出来ません。特に生理前は酷いです。子どもは大好きですがもちろんイライラすることもあります。コロナ禍ということもありとても感染対策には気をつけていましたが先月家族全員で感染してしまいました。幸い全員軽症でしたがやってきた感染対策が無駄のように感じ、自粛する気も無くなってしまい最近よく娘を連れて外出しています。もちろん外出するのも楽ではないですが家にずっと娘と二人でいるよりは心穏やかに過ごせる気がします。行くのはショッピングモールが主です。人が多い時もありますが、もういいかと思ってしまい最低限の感染対策はしていますが特に気にしていません。ただ娘はまだ話せないので疲れていたり、家にいたいと思ってるのに連れ回してしまってるのではないかと不安に思うことも多々あります。赤ちゃんでも外出すればやはり多少なりとも刺激を受けて疲れてしまうのでしょうか?頻度とすればどのくらいなら親の外出に付き合わせてもいいのでしょうか? 1日外出した日と散歩しか行かなかった日で娘の夜の睡眠リズムは特に変わらないので旦那は大丈夫だろうと言いますがこちらの都合で連れ回しているので不安です。 また4月から仕事復帰する予定なので今のうちしか出かけられないという思いもありなかなか外出をやめれません。 どうすればいいのでしょうか

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)