7歳の男の子です。
夕方に学童から帰宅後、「頭痛い、気持ち悪い」と話して暫くしてからトイレに駆け込んで数回嘔吐しています。
水分を一口飲んで、暫くソファに寄り掛かりながら休んでいると落ち着いた様子でした。
夕食はいらないと言われ、ゼリー飲料を少しだけ飲んでまたソファで横になるとそのまま寝てしまいました。
寝室に運んでから汗が凄いのと身体が冷たいと感じて熱を測るも36.5でぐっすり寝ていました。その後も様子を見るも冷たい感じがあり布団を掛けたりしていました。
現在、冷えはそこまで感じず、熱も36.8です。嘔吐もなく寝ています。
この様な場合はどう対処したらいいのでしょうか?
身体が冷たいと感じたのはびっくりしてしまい、受診した方がいいのか悩んでいます。
嘔吐は落ち着いているから翌朝まで様子を見てもいいのだろうか…アドバイスを頂けたらと思います。
よろしくお願い致します。