ダニ刺され 腫れがひどいに該当するQ&A

検索結果:46 件

蕁麻疹?が昨日の夜からあります

person 10代/女性 -

18歳女です。昨日の夜頃に頬に蚊に刺されのようなポチポチがありました。そこでまず蕁麻疹出てるのかなと思いました。 夜中一時に就寝しましたが、寝てる最中全身が痒すぎてあまり寝れた気がしませんでした。 朝七時、起きて確認してみると頬のポチポチは薄くなっていましたが、両足や両腕などにたくさん腫れがあって驚きました。 蕁麻疹は人生であまりなったことがなく、恐らく初めての経験でよく分からないです。アレルギーは検査してないのでわかりません。 関係があるかは分かりませんが、1週間ぐらい前から布団ダニにたくさん刺されています。ダニのせいなのでしょうか。 蕁麻疹だとすれば原因が分からないです。 昨日は、生理2日目で、風邪を引いてて、車でお墓参りに行ったぐらいです。それと昨日は家族みんな下痢で一昨日食べた手作り激辛タンメンのせいじゃないかとか話してたのと、普段あまり出ることのない汗疹が家に帰ったら出ていました。 そういった感じで昨日体に色んな事が同時に起こりすぎてて、一体どうしちゃったんだと悩んでました。 あと、ココ最近はストレスが凄かったです。親が統合失調症で最近悪化してるので、いちいち言動がひどく一緒にいるだけでストレスな毎日でした。 これらのことから原因と思われることはあるでしょうか? そこまで深く気にする必要はないのでしょうか。 怖いので早く治したいです。回答よろしくお願いします。

4人の医師が回答

8歳ミノサイクリンの服用について

person 10歳未満/女性 -

7/8前日公園で遊んだ時に虫に刺され赤く腫れ膿み皮膚科でリンデロン処方、両目も赤く(痒みあり)点眼処方 7/11下痢1回、嘔吐数回、顔面蒼白小児科で五苓散をお尻に入れ顔色戻りその後嘔吐下痢なし 7/15全身の痒み蕁麻疹で体が真っ赤。休日で病院に電話しアレロック服用で痒みなくなる 7/16元気だが手を繋いだ感じ熱を持って手のひらがざらざらプツプツ分厚くむくんでる 7/17朝しんどい足(両付け根)が痛いと熱37.1(平熱35〜36前半)。足の甲、手のひらがざらざらプツプツ分厚く腫れて赤い。足の付け根が動かすと痛い。総合病院でアデノ、溶連菌陰性。鼻の奥から黄色い鼻水が見えるとのことでムコダイン、前の嘔吐の件もありミヤ処方。 7/18昼に38.5度。手のひら、足の甲が腫れ真っ赤、内もも、腕がまだらに赤い、両目の充血。川崎病かもと夜間病院へ。否定できないので明日もう一度昨日の病院に行ってとの事。 7/19総合病院でコロナ陰性、血液検査炎症あり。鼻のレントゲン蓄膿ぎみだがひどくない。夜37.1度。足が痛く歩きにくいがじっとしてると痛みなしで元気。倦怠感、両目充血、手のひら、足の甲の赤みと腫れ。腰に軽い痛み。夜中痛みで寝返りが打てない。 7/21朝手のむくみ腫れと赤みがひどくグーができない。37.8度。足の痛み+腰の痛みがひどく支えないと歩けない。心・腹部エコー異常なし。 7/24痛みが少しひき痛いながらも自力で歩ける。元気あり。便尿検査異常なし。血液検査(添付します)炎症反応が下がってきてるし免疫系も問題ない。 7/25夜倦怠感 7/26倦怠感、腰の痛み、足(太もも裏の痛み)、右足付け根の痛みで再受診。7/8の虫刺されがダニだったかもとの事でミノサイクリン処方。この流れでミノサイクリンの処方は適切でしょうか?副作用のあるお薬のようで飲ませるのが不安です。先生ならどんな診断をされますか?

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)