アンタゴニストでの採卵を終え2回目の生理3日目に病院に行き卵砲確認をしました。
その際先生がこないだの採卵で血のかたまりが出来たみたいだけど気にしなくて良いでしょう。
と言われその時は特に気にしていませんでしたが、
看護師さんから卵砲のエコー写真を貰い卵砲のところに14ミリと書いてあったので遺残卵砲このままで移植して大丈夫ですか?
と訪ねると先生に聞きに言ってくれ、その後あれは遺残卵砲じゃなくチョコレート嚢胞でした消えちゃうから大丈夫だと思いますよと言われました。
何の説明も無く不安で質問させていただきます。
14ミリのチョコレート嚢胞は特にほっておいて大丈夫なのでしょうか?
これは自然に消えるのですか?
移植に影響はありませんか?
採卵をするとこのような事は普通にある事なのでしょうか?
宜しくお願いします。