ディナゲスト出血止まらないに該当するQ&A

検索結果:397 件

子宮腺筋症 レルミナを飲んで

person 50代/女性 -

50代です。子宮腺筋症のため貧血もひどく、、ディナゲストを2年ほど飲みましたが、ダラダラと出血が続き、それが嫌になり、レルミナを半年飲みました。レルミナを飲みましたら、ピタリと出血が止まりました。主治医は、このまま閉経まで持っていけたらと言われていました。 しかし、レルミナを飲み終えて半年くらい経ちましたら、今月生理が再開しました。量は少ないながら、すっきり生理が終わらず、終わったかと思ったら、また始まるみたいな感じです。量は、おりものに血が少し混じる感じのくらいの時もありますが、5日目くらいの量のときもあります。そして、いつも胸が張っている感じが続いています。出血していても、胸が張っています。軽い生理痛みたいなのも、続いています。 年齢も年齢なので、閉経を望んでいましたが、この様な状態をほっておいてもいいのでしょうか?主治医は、次のがん検診になったら、病院に来るように言われましたが、病院に早めに行ったほうがいいのでしょうか?この出血は、なにか病気か癌のせいでしょうか?子宮全摘か内膜を焼く手術も検討していため、やはり手術をうけたほうがよかったのか?と、考えてしまいます。がん検診は、毎年受けていますが、次回夏に受けるつもりです。 アドバイス、よろしくお願い申し上げます。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)