20代からの不眠で、48歳の今も月に1回精神科に通院してます。アモバン10mg、インプロメン1mg、コントミン25mg、を毎晩寝る前にのみ、ときに割ったマイスリーを1mgくらい追加してます。
4月に別の病気で他科を受診して、お薬手帳のコピーを見せるとアモバン、マイスリーはもう二段階増えると、昼間に幻覚が出る。今は依存性の少ない薬があるから、変えることを勧められました。その薬がデエビゴのようで、6月にアモバン、マイスリーからデエビゴ5mgにしたら全く寝られず1日で断念。それから1か月くらいは、マイスリーを2.5mg追加しないと寝付けませんでした。薬剤師によると、アモバンは寝付かせる効果がデエビゴより強いとのことでした。また、デエビゴ7.5mgや10mgを試したほうがいいか、もう少し寝付きの良い新薬が出るまでまつか、悩んでます。デエビゴ5mgでは全く眠くなりませんでしたが、アモバンも古い薬なので、いつまで続けられるか心配です。