統合失調感情障害です。
現在就寝前に、
ラミクタール300mg
ラツーダ80mg
リボトリール2mg
レスリン100mg
レボトミン200mg
デエビゴ10mg
飲んでいます。
幻聴や被害妄想が酷くロナセン12mgが出ました。
食後3回なのですが朝と夕しか食べません。
朝4mgで夕8mgでも効果ありますか?
次回2回にして貰おうと思ってます。
朝から不安が強く苦しいのですが飲みたくても食事をする元気が無くてまだ飲めてない状態です。
食後じゃなくても効きますか?
やっぱり食後の方が効くのですか?
副作用はアカシジアを懸念してたのですが出ませんでした。
でも飲むと喉が詰まる感じがする気がします。
これは副作用ですか?
それとも前日に飲んだセレネース6mgと頓服として出されてたレボトミン200mgが影響してますか?
もし影響してるならセレネースとレボトミンが身体から抜けるのはいつですか?
よろしくお願いします。