検索結果:80 件
今年始めに初期流産し、その後妊娠希望でタイミング療法で通院しています。先月4日に排卵に合わせて病院で注射をし 高温期に入ったら飲んで下さいとデュファストンという薬をもらい飲んでましたが残念ながらいつも通り20日に生理が来てしまいました。今月は連休があったり仕事の日程があわず病院に行...
1人の医師が回答
初めての体外受精(新鮮胚移植)後、着床せず、病院の先生に今日か明日生理がくると言われてから4日後にやっと生理がきました。(体外受精後なので基礎体温はあてにならないかもしれませんが、いつもであれば体温がさがりはじめてから2日目に生理がきますが、今回の生理は体温が
その中で今周期は排卵前の低温期でも体温が連日36.9度まで上がっています。 1.低温期の体温が36.5を超えてくると卵子の質が下がると読み心配しているのですが、そうなのでしょうか? 2.またどうしたら低温期の基礎体温を下げることができるのでしょうか? 流...
次の日15日夕方にhcgを打ちましたが、今朝の基礎体温が上がりません。15日17日タイミングとるよう言われ試みてます。 先月は6日から生理で5日目からセキセビット?を飲み後、排卵を内診で確認hcgをうち、デュファストンを10日服用しましたが、ダメでした hcgの...
*25〜26日周期 *最終月経開始日・・・12月10日 *人工授精日・・・12月22日 *排卵日(恐らく)・・・12月24日 *12月26日・28日に注射(排卵誘発剤?) *デュファストンを服用中 上記のような状況の中、生理予定日である昨日(1月5日) 基...
7/6.9に卵胞チェックをしたが 子宮内膜は排卵前の感じだけど 卵胞の大きさ的に今回は排卵しないだろうと言うことでデュファストンを 10日間飲んで、生理を起こそう。 となりました。 飲み終わって8日経ちますが 生理が来ません。...飲み終わって8日経ちますが ...
2人の医師が回答
2/14から5日間の生理以降、生理がなかなか来ず、婦人科に受診し4/2の夕から4/12までデュファストンを処方され飲んでいました。 結果、4/16から生理が来ましたが、いつもの生理痛もなく量もいつもより少なく、4日程で終わってしまいました。...
3人の医師が回答
人工授精の日から14日分デュファストンが処方されており、金曜夜に飲み終えたのですが、土曜の午後から茶おりが出始め、今もまだちょろちょろと出血している状態です。 基礎体温は昨日ガクッと下がった(36.4)のですが、今朝はまた高温期の体温(36...
・7/23 14時頃…HCG5000注射 ・7/24 11時頃…AIH ・7/27 11時頃…排卵確認(済) ・7/28〜デュファストン錠服用(朝晩) (飲み忘れがあり、8/7の朝まで服用) 7/23...
黄体機能不全がありday16の診察からデュファストンを1日三回飲んでいます。あとは、喘息の薬を内服と吸入しています。今回は、day24の今日から生理が始まりました。基礎体温は昨日から下がっていたのですが、今まではデュファストンを...
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 80
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー