デュファストン錠5mg 検査・薬に該当するQ&A

検索結果:67 件

子宮体がん検査かできないと言われた

person 50代/女性 -

1月から(52歳閉経はまだでした)ホルモン補充療法をしています。6月まではエストラーナ0.72mgとデュファストン錠5mgでエストラーナは1日おきに貼り替え毎月1日から12日間デュファストン服用し16日くらいから4〜5日間の出血がありました。その後うまく出血しない等の理由で7月からはエストラーナは同じく1日おきに貼り替え、デュファストンを毎日1錠服用しています。この方法は出血を起こさない方法ですが初めは出血するかも。その後落ち着いてくると言われました。それから8/29に薄い出血、9/2から少量(最初の2〜3日はナプキンにつくくらい)の出血5日くらい、11/14から6日間これは今までの生理のような出血量がありました。この治療を始める前や途中で血液検査や子宮体がん検査はしたことがなく、秋頃にこちらから先生に質問したところ、薬が無くなり次にもらいにくる時に体がんの検査をしましょうと言われました。12/15にお薬をもらいに行き、検査することになりましたが、子宮口から奥に入れる管が入らない。麻酔をかけないとできないから大きな病院に紹介状書きます。と言われてしまいました。私があたふたしていると、先生はホルモン治療を止めるか、治療を止めたくなければ検査をして体がんじゃないことを確認しないとね(これは私も理解できます)。と…あと、エコーで内膜の厚さを見ても、薄いから体がんではないとは言えないから。と…なぜに治療を始める前に検査してくれなかったのか疑問です。 長々と書いてしまいましたが、質問は 血液検査や体がん検査等せずにホルモン補充療法開始はあり得るのでしょうか。 あと、ほぼ一年治療してますが、これにより体がんになってしまう危険性はあるのでしょうか。 麻酔をしてでも検査はしなければならないですよね。麻酔切れたら激痛とかありますか。 この3つです。ご回答どうぞよろしくお願いします。

2人の医師が回答

感情がなくなり、記憶が曖昧です。鬱でしょうか?

person 20代/女性 - 解決済み

以下、言葉の理解力が著しく低下しており、読みにくい部分もあるかもしれません。 【治療歴】 4年程前から双極性感情障害と診断され、通院中。ラミクタール25mgを朝夕、ソピクロン7.5mgを睡眠前に服用。安定しており、減薬の傾向。 【症状】 ・3ヶ月程前から無月経 (血液検査で甲状腺、貧血等の異常なし。デュファストン錠5mgで今月は生理を起こすことができ、経過観察に切替) ・3ヶ月弱前から味覚・嗅覚障害 (朝夕晩メチコバール500mg、朝夕プロマックD錠75mgの服用を開始、服用を継続中。鼻部CT異常なし)。 5日前の仕事中、判断力の低下に気づき、かかりつけの精神科で相談、夜のラミクタールを50mgに増量。 3日前から快・不快など感情がなくなる。身近な家族や友人の感情も読めなくなり、会話をしてもエピソードの情景が浮かばず、想像や仮定ができない。 過去の記憶が曖昧で、こんなことがあった、というところまでなんとか思い出せても、その時どんな気持ちだったかは思い出せない。 ・三ヶ月の無月経 ・三ヶ月弱の味覚・嗅覚障害 ・記憶力、判断力、理解力の低下 ・無感情 これらは鬱の症状と考えてよいのか?その他考えられる病気や治療法はあるのか?教えていただければと思います。

6人の医師が回答

妊娠中の薬の服用について。

person 30代/女性 -

現在不妊治療をしています。 最終生理開始日は9/2 9/14に人工授精をしました。 本日フライング検査をしたら、陽性でした。 不妊治療で、メトホルミン塩酸塩錠250mgを1日2回、デュファストン錠5mgを9/17から10 日間、1日3回服用するように言われて処方されています。 1,17日から服用するデュファストンを飲み忘れたりしてまだ2日分残っていて、今日も継続して飲んでしまいました。 大丈夫でしょうか?デュファストンは残りも明日まで服用して大丈夫ですか? 2,朝飲み忘れて昼、夜(間5時間くらい)、寝る前で服用しまった事もあるのですが、大丈夫ですか? 3,本日朝服用忘れて、昼にメトホルミンもデュファストンと一緒に服用したのですが、メトホルミン(糖尿病ではありません。)は陽性反応後も服用して大丈夫ですか? 陽性反応が出たら服用やめてもいいのでしょうか? 4,鼻中隔湾曲症と慢性的な鼻炎があるのですが、市販の点鼻薬は使用しても胎児の奇形など大丈夫ですか? アルガード鼻炎クールスプレーα(塩酸テトラヒドロゾリン100mg .クロルフェニラミンマレイン500mg .ベンゼトニウム塩化物20mg ) もしくはコールタイジン点鼻薬を使用しています。 どちらがいいなどありますか?

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)