トイレスマホ落としたに該当するQ&A

検索結果:35 件

B型肝炎などstdへの感染可能性について

person 20代/男性 -

20代男性/不安症 1 先日大学の 公共トイレで、立って小便をする便器において用を足しました。その際、小便器の蓋に手首をぶつけてしまいました。ぶつけたところを確認すると、誰かの小便がついたであろう黄色い跡(乾いた小便の跡だと思います)があり、掃除がなされていない状態でした。目視で汚れが確認でき、その汚れに絶対自分の手首が当たったかどうかは分かりませんが、当たってしまった可能性があります。明確に尿汚れのあるふちにぶつけてしまったため、流水でしっかり手を洗いましたが、もしその小便の跡をつけた人が、B型肝炎やhiv、梅毒などなんらかのstdを患っていた場合、感染の可能性はあるでしょうか? 手に明確な切り傷(流血もおそらくありません)はないですが、よく手を洗う癖があり、皮膚の表面がポロポロと禿げてしまっている状態の手です。 2 また、手を洗いましたが、完全にその汚れを落とせているかは不明です。その手でバックやスマホ、パソコンを触り、また無意識下で自分の顔(口の付近)も触ってしまった可能性もあります。食事前で、食事もしました。普段通りの研究活動に取り組みました。私の手首についた誰かの小便の跡が間接的にそれらに付着し、それが原因としてB型肝炎などの病気を発症してしまうことがありますでしょうか? 3 公共トイレを利用する際に、立ち小便器を利用する男性の中には、限りなく小便器に近づき小便器のフチに触れることが日常である人もいると思います。感性は人それぞれなので何も言いませんが、僕は極力触れないように用を足すのが日常です。 なので、今回自分が不安に思うことも大したことではないと思うのですが、やはり小便の跡がついていることが目視でしっかり分かったので不安です。そのことを踏まえた上での回答をお願いしたいです。よろしくお願い致します。

4人の医師が回答

筋肉のピクつき、握力低下など、ALSが不安です。

person 50代/男性 -

この半年くらい頻尿や夜間頻尿(尿意で起きるときもあれば、起きたからトイレに行くこともあり中途覚醒かもしれません)、下腹部や腰、背中の痛み、精嚢からの出血でピンクの精液が出たり(3ヶ月くらいたちましたがまだ治りません)や陰嚢の触診のときグリグリされ、その後右睾丸の痛みが出て治らず、この触診のときに神経反射のように腰や背中に響き、その痛みも続くなど、悩み続けて消耗してきました。どれも解決した訳ではないのですが…。 夜寝る前にお菓子など食べてしまっていたので、健康に良くないなと思い、1月の終わりからアプリを使って食事を少しだけ制限し、夜のお菓子などをやめるようにしました。また、膀胱や前立腺に良いものをなど食事に気を付けたりしました。1月末からはじめ、2月中旬に63.8kg→62kgくらいまで減ったのですが、なんかお尻が痩せて座ると痛いと感じるようになりました。また、腕や足が痩せてしまったなと思うようになりました。 ALSがとても心配になり、夜またちょっと食べるようにしたのですが、体重は61kg前後まで下がってしまい、体のあちこちがピクピクするようになったり、顔も痩せたのか、かくと皮膚が薄く感じたり、膝が出ているような感じもするし、ふくらはぎも小さくなったように思います。毎日平日は8000歩は歩いていますし、10000歩以上のこともよくあるのにです。足裏が薄くなった感じもしますし、足首も細くなったのか、足首の部分の靴との間に手の指がけっこう入るようになりました。意識のしすぎかもしれませんが、つまづいたりすることもあったり、腕も細くなり、腕を上げるのを重く感じたり、物を落としやすくなったようにも思います。指も痩せたのか、スマホの画面のタップがけっこう響くようになったように思います。早口言葉が言いにくくなったりもあります。 卓球などで運動をしてみるとその直後、両腕にへんな血流を感じて、もしかして筋肉が壊れていってるのかなと思ったり、ふくらはぎに痛みを感じたり、使ったあと左腕の筋肉をさわると痛かったり。筋肉に痛みを感じたり、背中に張りを感じるときもあります。 3日前、握力も右が頑張って最大で34kg、左も頑張って最大で29kgくらいです。何気なくやると両方とも20kg代だと思います(今52才)。7~8年前にもALSが不安になったことがあったのですが、そのときは右が40kg、左側31kgあったようで、不安になりました。 神経内科を受診したのですが、力比べや反射の様子を見たり、舌を見たりして(舌は震えていたと思います)、痛い思いして次の検査までやらなくてもいいんじゃないの?と言われましたが、季節がらズボンの下にタイツをはいていたり、上も長袖の下着を着ているので、直接体は見ていません。これは筋萎縮しているのでしょうか?ALSの可能性が高いのでしょうか?

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)