去年の2月20日交通事故にあい、頸椎捻挫 腰椎捻挫の為 治療を続けております。痛みは軽くなってきたのですが、左首の不快感が取れません。痛みがあった時に 左首にトリガーポイント注射をしていたのですが、その注射していた部分から 不快感を感じるような気がします。現在の症状は 左首の不快感(注射部位付近)首を左に回した時に 頭がぼやーっとして、めまいのような症状があり、時々少し左側頭痛があります。左手左足の薬指の攣った後のような症状、右足右腕の軽い痺れです。 注射後は ふらつき、のどに水がたまるような症状がありましたが、特に異常はありませんでした。
MRI CTは特に異常はありませんでした。(トリガーポイント注射を打ってからはMRI CTは撮っておりません)
仕事は 物流倉庫で重いものを運ぶ仕事をしているので、首に負担は かなりあったと思います。また 柔道整復師の先生が、軽い運動をしてみるのも良いかもしれないとのことなので、軽い運動と 重量物を運ぶ仕事をしながら、トリガーポイント注射を打っていました。
飲んでいる薬は メチコバール ムコスタ、ロキソニンになります。
1.トリガーポイント注射によって 左首に異常がでているのでしょうか?
2.頸性めまいは、どのように治していけばよいでしょうか?
3.ツートラム錠25mgを先生が処方されたのですが、首の不快感(頸性めまい)には 効果はあるのでしょうか?
お返事よろしくお願いします。