線維筋痛症になって3年半なのですがまだあう 痛み止めが見つかっていなくて 悪化していく一方で最近は ズキズキする痛み しみるような痛み いろんなところで一瞬激痛が走ったりうずくような痛みが24時間あり夜も痛みで目が覚めて辛い毎日を送っています 。リリカは朝 25夜 150まで タリー ジェは朝 2.5 夜 15まで トラマールは25mm 1日4回まで しか 主治医の先生は処方してくれません。 理由は 車の運転をするからです。 本来は 車の運転禁止となってるお薬ですが そうすると車を使う お仕事の人とか車を運転しないと生活できない人がいるため その容量が最高容量とお医者様の間では決められているのでしょうか ?今は リリカ 朝 25 夜 150 トリプタノール30 ノイロトロトピン ミオナールを服用時々ノイロトロピン静脈注射トリガーポイント注射しています 。主治医の先生に先日 相談したところ あと試すとしたら 今の薬にトラマールをプラス するぐらいですねと言われました 。 今までどのお薬を服用しても全く効果がなかったのに 効果のなかった低容量の鎮痛薬を組み合わせることによって効果が出る場合もあるのでしょうか ?25ミリのトラマール1日4回プラスタリージェ朝2.5夜7.5は前回試して効果ありませんでした。今回はリリカトリプタノールトラマールの組み合わせにしたら効果ある可能性あるのでしょうか?でもそれで効果がなかったとしたら もう痛みを我慢するしか方法はないのでしょうか ?線維筋痛症には オピオイドのような強力なお薬は効果がないと聞いています。もう痛みを我慢するか 車の運転をやめて 最高容量まで増やす しか どちらかしか選択がないってことですしょうか? 車がなかったら 田舎なので生活していきませんし どうしたらいいのでしょうか(T-T) 八方塞がり状態です。薬物療法以外では針治療自費の漢方薬運動理学療法士によるストレッチもしていますし規則正しい生活栄養バランスのとれた食事もしておりマグネシウムサプリビタミンD サブリも服用しています。どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m