ナプキンの上から触るに該当するQ&A

検索結果:64 件

トイレの汚物いれからの感染

person 40代/女性 -

外出先で汚物いれのフタに直径2センチくらい円状の血液が 付着していました。 私が使用済みのナプキンをその中に入れるときに気がつき、トイレットペーパーで自分のナプキンを押し入れようとしましたが、うまくいかず、そのトイレットペーパーだけをもう一度つかみなおし、トイレに流しました。 直接そフタに触っていませんが、つかみなおしたトイレットペーパーはその血液に触れていたので、 もしかしたら、つかみなおしてトイレに流した時に手に付着したかも・・・ と思いその後すぐに石鹸で手をあらいました。 ですが、その時着ていたジャケットやブラウスの袖にもついていたら・・・ とか そのついてしまった袖の上から着たコートとかのそでに また付着してないかとか・・・ どんどん・・・汚染が広がっていくような気がしています。 以前から血液に関しては神経質で気をつかっているのですが、 過度の心配性になっていて、血液などに外で遭遇した場合、対処した方法に自分で不安になります。 今日みたいに、直接ふれてはいないだろうけれども、 間接的に衣服やかばんに血液がついていたとしても、 その場所を知らずに触って、もし傷が自分の手にあったりしても大丈夫でしょうか? また、それをかいして他人になにかうつしてしまうこともないか心配です。 服やかばんを全て洗うことも不可能に近いので、 このまま使用しても大丈夫でしょうか? 宜しくお願い致します。

1人の医師が回答

衛生面での不安、

person 20代/女性 -

何度もすみませんが、しつもんさせていただきます。 本当にくだらなく、自業自得でしょっていう内容なのですが… 私自身、脅迫性障害で、トイレが本当に怖くておっくうになっています。 理由は、生理のときや便をするとき、手や服に付かないかと不安になるからです。 それで、先程トイレではなく家の廊下でナプキンを変えたのですが、生理が床に落ちたのでは?と不安になり、一応床を軽く拭いたのですが、その場所を他の家族が踏んで、その足で私の鞄などを誤って蹴ったら…?と考えると、怖くて怖くてたまりません。 鞄を触っても大丈夫か…とただただ触れずにいます。 触っても大丈夫でしょうか、、 どうしたらトイレが怖くなくなりますでしょうか…? また、違う話で申し訳ないのですが、家の倉庫の扉の上あたりに鳥のフンがついていて、そこは触れずに別の場所に手をかけて扉を開けたのですが、鳥のフンが付いていないかと不安になってしまいました、、 その時、手を洗わずにいろんなところを触ったのですが、問題ないでしょうか?? 鳥のフンに触れると一目瞭然で分かると思うので、洗わずにいました…結局怖くなってしまったのですが…。 本当に毎回くだらない質問で申し訳ないですが、、 何卒よろしくお願い致します…。

16人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)