ネオメドロールee軟膏 まぶたの腫れに該当するQ&A

検索結果:40 件

2〜3週間前からまぶたの腫れ、痒み

person 20代/女性 - 解決済み

2〜3週間前ほどからまぶたの赤みが気になっていました。7月24日にアレルギー科を受診したところプレドニン眼軟膏とアズノールをまぶたに塗布し、朝にデザレックスと二ポラジン、夜に二ポラジンを飲むようにと指示を受けました。ですが、痒みがかなり酷くなり7月31日にはまぶたが腫れてきてしまい通常時の半分以下しか目が開かなくなってしまいました。31日に同じアレルギー科を受診し、眼軟膏でアレルギーを起こしてるかもしれないとの事で、アズノールだけをまぶたに塗布し、プレドニゾロン(4日分)とデザレックス、二ポラジンを服用し、夜はペタセレミンだけを服用するようにと指示を受けました。プレドニゾロンを服用している期間は腫れも引き良かったのですか、2日後にまた痒くなりまぶたが腫れてきてしまいました。8月5日にまたアレルギー科を受診したところ、デザレックスを中止し、朝は二ポラジンのみ、夜はベタセレミンとルパフィンを服用するようと指示を受けました。また、まぶたの腫れは眼軟膏を塗らないと治らないため、眼科を受診してくださいと言われました。眼科を受診し、ネオメドロールEE眼軟膏を処方して貰いましたが、痒みが止まらないです。腫れも全く引く気配がないです。もう1度受診した方がいいのでしょうか? ※化粧は腫れてから1度もしてません。 ※写真ではわかりにくいですが、今も赤みが強いです。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)